預かって1ヶ月


昼前は仕事と家事の合間にちょっとと
夜は家事が一段落した後一緒に
居てあげる事が出来ず
中々距離が縮まらない
(>_< )

夢中になってる時と
後ろからなら撫でさせてくれるのに
近付くと逃げ、正面から触れない
勇気をもって正面から
後ろからでも頭撫でて
触ってなれさせた方がいーの?
でも色々調べると
猫が寄ってくるのを待つ!と
書いてある
...今日も待って待って
こんな時間、進展無し

昨年同じようなビビリ兄妹に
家族が出来ました✨
そんな神様のような家族
この兄妹にも出来るかな?
貴重な子猫の時期を見て頂く事が
出来ないかも?ですが
この子達の気持ちと
里親様との御縁を頂けるよう
待ち続けます

猫が心ひらいてくれる為なら
寝不足気にしないけど
化粧ノリの悪さが😱
歳のせいか?
最近のコメント