おそらく、一つの日記に写真収まりきれないと思うので何回か分けて書こうと思います。
今帰ってきてから書いて居ます。
携帯の充電やモバイルバッテリーが無かったからです。°°(≧︎□︎≦︎)°°。
キャンプってお隣さん,そして色んな人とお友達になれるんですね!
初日は,ホッケとさんまを炭で焼いて食べました。
ご飯は私が担当!!
初めての割になかなか上手でしたよ笑笑


周りは,ブランドのキャンプグッズばかりで持ってる物が凄い…
けど私たちのテント…道具が入ってる箱とか、段ボールばかりで段ボールに囲まれる…
友達と二人で「うちら,家出して来たおばさん2人だね」って大笑い笑笑
その中,花火が上がる前に地元(伊平屋)の小学校3年生ぐらいの男の子が乱入して来ました。
とても,お喋りが達者で面白い子!
しかも,グイグイ来る笑笑
学校は中学まであるの?って聞くと
『そう!僕ら島旅だから,高校は本島に行かないといけない…』
私が,「島旅って?」って聞くと
『ここは,中学校までしかないから,高校入ったら本島に行かないといけないわけ…』
小学校3年生の子が、言うんですよ…
なんか,切なくなりました。
それから,『ここの人は,ほとんど漁師だよ。僕のパパも…』っから始まりその子の複雑な家庭環境まで゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )💦
喋るだけ喋って次のテントに行きました笑笑
地元の子供本当にグイグイ来て元気元気笑笑
ライブと花火が終わり,夜の海を散歩
風が強く,寒かったです。
お月様が,その日とても綺麗で月明かりの白いビーチ,月の反射でキラキラする海
本当に綺麗でした。
ようやく寝ようとテントの中へ
波の音が聞こえ,心地よいサウンド💕
しばらくすると
大空に天高く響き渡るオッサンの大いびき(▼︎皿▼︎≠︎)
誰やねん💢
ぶち壊し😤
なかなか,寝れなくてモゾモゾしてたら
犬の黒豆が私の横に来て添い寝してくれ手を回し抱きついて寝ました。
ちょいドキドキ💓
飼い主の横で,私と黒豆は抱き合って寝てるのですから笑笑
朝,6時に起きて,誰も居ないビーチを散歩

物凄く綺麗なスカイブルー!!
沖縄本島とは違う青さを持っている。

感動のブルー

朝は少し濁ってましたが、太陽が登っていくにつれ,透明度が増していきました。
歩いてると,じゃりじゃりと変な音が…
下に目をやると…
軽石でした…
ここまで…
こんな綺麗な海が,軽石で一面おおってたんですね。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。
一日目!!今日は,いっぱいマリンスポーツするぞ!!
〜次回の伊平屋島は〜
#おばさんカヌーから落ちる!!
#初めてのスノーケリング
#おばさんお漏らしする!
〜の3本をおうくりしまーす♪クワックク
最近のコメント