今日は通り雨のち晴れの福井県でっす…
気温低いし、風強いので寒そう~
↑外出てないのだ(笑)
さて。
またもやってきました。
教えてネコジルシ。
いつも皆様にはお世話になっております。
今回のお題は
『うちの旦那はバカなのか❓️』
です…
と聞きたい所でーすーが❗️
それは聞いても皆さん、答えられない(笑)と思いますのでね。
えっと…
マジな質問でお聞きしますと、
『土鍋の底に熱で貼り付いたビニールシートの取り方』
でございますわ…
取れないならば、もう買い換えるのみなのですが、その前に悪あがきしてみますかと。
いや、なんかね?
今日のお昼、猫ずとベッドでごろごろしてましたらね?
旦那がえっらい長い事、流しで水出してるんですよ。
何してるんやろ~?と思ってたんです。
今週は2勤で、お昼に自分でご飯食べて仕事行くんですけど、通常は使ったお茶碗やら調理器具にしても、流しに浸けてくだけで洗ったりしないのに、何か洗い物してるような物音。
それにしたって長い時間だなと。
私がウトウト→ハッ!→水出してる?→ウトウト→ハッ!→水出してる?を数回繰り返してましたもの。
んで、午後1時半頃、私もいい加減起きねばなと、台所に行ったら洗い物してあって。
あら…珍しい。と思ったんですの。
昨日夜ご飯にモツ鍋したんですけど、その残りを昼御飯に食べたようでしてね。
脂が凄いから、気を使って洗っておいてくれたのかなぁ❓️と…
思った私って純粋だわっっ💢(笑)
で、私もパンでも焼こうかしら…とレンジの前に行って、振り向いたらコレですよ❗️

は??え??
でコレですよ💢💢💢

え…バカなの?
目の前に鍋敷き置いてあるのに、テーブルに直に土鍋置いたの?バカなの?
延々と水出してたのは、このくっついたビニールシート取れるかなぁ?だったのね💢
このテーブルのシート、テーブルクロス代わりなんですが、ホムセンで売ってる、そのまま貼れるリメイクシート…なんですよね。
テーブル用だった気がするけども。
テーブルクロスと同じような素材感なんですが、多分そもそもが熱に弱いぽく。
貼った時にテーブル面に合わせてカットしたのに、使ってる間に、よく使うがわが1センチくらい縮んできてるんです(笑)
鍋敷き越しとは言え、温かい物をそこそこ置くので、表面シワシワだし(苦笑)
まぁテーブルのシートは、剥がして貼り換えるか、テーブルクロスにするか、でいいんですけど、土鍋がねぇ…
熱で溶けてくっついたビニール、水で流してたって取れんやろ💢
と思ったんですけど。
かと言って、このまままた火にかけると危ないし、異臭も出そうだし。
あらかた削って、後は火にかけて焦がす❓️
土鍋の薬剤かかってないザラザラ面だもんで、尚更取りにくいのよね…
どなたか、いいお知恵を拝借出来ませんか~💦
旦那は夜中帰ってきたら、しめときます(笑)
さて、とりあえず今日は何作ろう…
毎日毎日、メニューを考えるのが苦行でしかないんですが。
ジャガイモ安くなっとったし、グラタンでもしようかなぁ。
娘がまたイヤイヤ期で…
人が悩んで作っても「いらん❗️」と…
メニューが嫌と言うより、その時の機嫌で物言うから、ほんと腹立つんですよね。
で結局、2、3時間後のご機嫌直った頃に「お腹空いた」って食べに出てくるもんだから、怒り倍増。
人がやる事終わらせて、さぁごろごろしよ🎵って頃ですもんでね。
食べるんなら、さっき食べとけやぁ💢
となりますわな。
自分でしろって言うと、面倒くさがって「じゃ、いらん」てなるもんで、私がするはめになるんでね。
はぁ…
先日、娘と本屋に行きましてね。
新刊とか既刊本で、娘が気になって手に取った本が、私が既に購入した本でしたの。
で、娘が手に持った時に「あるよ🎵」とか「買ったよ🎵」とか言ってたらね。
「こっわ。気になった本、ここまで被るとかやめてくれる?(笑)」
て言われてしまいましてね。
母、しょぼんぬ(笑)
ハッ‼️
ウダウダ書いてたら30分も経過してしまったので❗️
買い物行ってきますね❗️
それではまた👋
最近のコメント