
火曜日、ウッドくんの延期になってた2回目のワクチンと、肺のチェックをしに行ってきました。
我が家では私がいる時で一日一回くらい1分未満で咳き込むことがある。
ので、もう少し多くしてる可能性大。
鼻水は粘性の物から水性に変わってきたけど、クシャミのしすぎで毛細血管切れてるらしく、少し鮮血交じり。
これは仕方ない。

右退院時
左火曜日
赤マルの中の心臓の形がはっきり見えるようになりました

右退院時
左火曜日
赤マルの左肺へ伸びる管がボヤけている
=周辺の肺胞組織が機能し始めた
ということだそうです
つまり
回復傾向である‼️
ということ
やったー‼️
バンザーイ‼️
よかったよかった
ホントにミラクルだねうっちゃん💕
上の犬歯が生え変わったから、推定5ヶ月前後
去勢はもうちょい待って1ヶ月後を目処にすることにして。
いやーもー
嬉しいわぁ
ということで里親募集再開いたしました👍
抱っこは苦手だけど
くっ付いて寝るのが好きなウッドくん

ソファーに寝転ぶ私の上に寝転ぶ(笑)
猫が暖かい季節になりましたね
帰ってきて猫を撫でると、私の手が冷たいからピャッと猫が逃げていきます(笑)
今年はいつストーブの前の猫の開きが見れるかなー
今日はうっちゃんがソファーの上で日向ぼっこしながら開いてました

生きてるって凄いね
みんな元気が一番‼️
★追記★
フードは猫友さん提供の「ニュートロワイルドレシピ」で落ち着きました。
子猫さんなので高たんぱくでしっかり栄養付けられるし、サイズもロイカナアロマより微妙に大きくいい感じです。
ありがとうございました!!
よーし、気合い入れてww大きくなろう!!
最近のコメント