記録日記になりました。
数週間前、
里親様から久しぶりの連絡がありました。
飼い猫が脱走したと!
その猫は、私の保護猫の次に迎えた
ボンネットから救出したメス猫らしく、
捕獲機を貸す約束をしたものの、
深夜3時に、帰ってきました!!
と、LINEが入っていました。(良かった🙌)
避妊手術待ちだったので、
獣医さんに言って、早めた方がいいですよ。
と、アドバイス。
(現在は無事に避妊手術は終わっています)
いろいろやり取りをしている中で、
最後にもう1匹、
子猫から迎えたい。
子猫いますか?
との、有難いお話が✨
ちょうどTNR先輩の猫友が、
TNR予定の猫が子猫なら
里親探そうと思ってると言っていたので、
早速聞いたところ、
子猫ではなかった。だけど、
違う共通のボラ友が、たまたま昨日
保護しちゃったと言っていたと。
写真をもらってビックリ😱
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_280167_1.jpg?h=2c0f42a17581e70530f55fbb5f11ef20)
私より長い時間、働いているボラ友には
無理サイズ😨😰
心配で連絡を取り、
私の友達で、自営で、家族みんな猫好き。
の人がいるから頼んでみるよ。からの、
預かりボラをしてくれることになり、
私が中継して友達宅へ。
家族総出で愛情を注いでくれ、
なんなら、先住猫までが、
教育的指導付き(笑)の愛情で(笑笑)
立派な子猫になりました🥰
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_280167_2.jpg?h=2c0f42a17581e70530f55fbb5f11ef20)
その間、里親様との面会ありで
おかげさまで決定となってはいたものの、
里親様も働いているので、
2回食が出来るくらいまで
引き続き預かってもらい
そして本日
嬉しい卒業に、
なりました ーー 🙌✨🌸
草むらで、ずっとずーっと泣いてた子猫。
気になって戻り、保護したボラ友。
その情報を教えてくれたボラ友。
一つ返事で、大変な子猫の世話を
受けてくれた、優しい友達。
保護しなかったら、
きっと消えてしまった愛しい命を、
新しい家族に迎えてくれる、
優しい素敵な里親様。
誰ひとり欠けても繋がらなかった
助けることが出来た小さな命。
私のもとから旅立った歌。
ようやく
置いていった身体を空に届けた同じ日に、
同じ毛色を持つ、小さな命が、
幸せになることが、できました。
みんなで繋いだ幸せです✨
最近のコメント