龍馬

沖縄県 50代 女性

のんびりマイペースな私!! 龍馬(りょうま) 幸(こう) りんりん 琉那(るな) 雲母(キララ) いつの間にか5匹の母ちゃんに! よろしくお願いします( *゚...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
りんりん

りんりん


}
琉那(ルナ)

琉那(ルナ)


}
幸(こう)

幸(こう)


}
さんご

さんご


}
雲母(キララ)

雲母(キララ)


もっと見る

龍馬さんのホーム
ネコジルシ

コレはなんでしょう⁇
2022年11月6日(日) 282 / 2



猫じゃらしの先の方です笑笑
キララが棒を外してしまいコレだけに…
でも、このじゃらしが1番大好きです。寝る時も加えて持って来て、ご飯を食べる時も,食器台の横に置いて食べたらまた加えてどこかへ持っていきます。
他のニャンズにはコレだけは取られたくない様です。


「誰にも渡したくないにゃん」




「あんなの、よだれでカピカピしてて触りたくもないよ…」
真夜中の運動会
毎日やってます(;´∀︎`;)<。。。ハハ。。。
起きたらすぐ遊び!!
疲れをしらないキララ笑笑

若いって羨ましい!!笑笑
40 ぺったん capran capran 健太郎 健太郎 ねこきっくす ねこきっくす ともママ ともママ もごもん。 もごもん。 あゆやた あゆやた おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん fuu2011 fuu2011 ココモモリン ココモモリン keshi keshi メグミ メグミ zukko1228 zukko1228 AAD AAD ラキシア ラキシア
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2022/11/08

健太郎 2022/11/08

ともママ 2022/11/06

もごもん。 2022/11/06

あゆやた 2022/11/06

fuu2011 2022/11/06

keshi 2022/11/06

メグミ 2022/11/06

zukko1228 2022/11/06

AAD 2022/11/06

ラキシア 2022/11/06

T・N 2022/11/06

あめちゃ 2022/11/06

りょみ 2022/11/06

こばちゃん1 2022/11/06

Alice* 2022/11/06

しゅらこま 2022/11/06

ピース&杏 2022/11/06

ミントノリ 2022/11/06

tugu 2022/11/06

ももこ5 2022/11/06

su-nya 2022/11/06

きゃう 2022/11/06

ま め 2022/11/06

ミクのパパ 2022/11/06

もんきち2 2022/11/06

megu-megu 2022/11/06

ねこザイル 2022/11/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

にゃこ原
2021/10/22
ID:1f0bEekBt76

はじめまして😊

私も先代クンで点滴を経験しました。
初めての日は手が震え息もできないくらいの緊張と恐怖があり、こんなの続けれないと思ってしまいました😅
大袈裟に聞こえてしまうかもしれませんが、本当に何とか点滴ができても手の震えや息のしづらさ、また腰を抜かしたのでは?と思う程体に力が入らず立てない状態でした💦

2日目以降もやはり恐怖がありこちらの方が涙が溢れてしまう始末😅
でも私が怖がっていたら恐怖が伝染してしまう、手が震えると更に痛みが出てしまうかも…と思い、「一思いにぶっ刺す」を頑張ってみることにしました。


とは言え、針が抜けてしまったり、失敗して貫通して液を漏らしてしまったり…
先代クンには本当に申し訳なかったと思いますが、猫も段々と慣れてきていたのか落ち着いて点滴をさせてくれるようにもなりました😊

私のように失敗談が多い人もいるので安心してください‼️
毎日の通院も大変なのに猫ちゃんのために通われてる飼い主さんはダメな飼い主などではないと思います😊
私が言うのもおかしいかもしれませんが、自信を持ってください✨

数値が落ち着いてくるのを願っています😌

たぬぽん
2021/10/22
ID:B/uI1RV8cDY

はじめまして☺️

アドバイスありがとうございます。
日記読みました。スコッチ君も2年間
皮下点滴がんばりましたね🍀

自宅での点滴、
緊張と恐怖で続けられないと思ってる飼い主さん多いのかもしれないですね😥

にゃんこ原さんの言葉で少し自信を持つことできました。
ありがとうございます

雪が降る前には自宅点滴ができるように、
努力したいです。

にゃこ原
2021/10/22
ID:1f0bEekBt76

私自身も注射が大嫌いで恐怖でしかないタイプなので、毎日注射や点滴と思うと可哀想にも思ったり、せめて素人ではなく先生にお願いしたいと思っていました💦



点滴は肩甲骨?のくぼみの辺りにしますか?

先生からの指導を受けられてご存知かと思いますが、うちの子は打つ場所をしっかりと引っ張り、皮膚を十分伸ばしてやる方が平気そうに見えました😊

あとは大好きなウェットのご飯をその時にあげて気を紛らわしていたりも😌

シリンジだと押す時に手が痛いので床に押し付ける形で押し出すと少し楽にできていました😊
途中からは先生からシリンジが高いので点滴を直接刺し、搾ってやる事もすすめられたのでやっていましたが、思ったよりも搾れずなかなか大変でした😅
でも本当にお値段がかなり抑えられて助かりましたが✨苦笑


毎日の事で大変だと思いますし、病院にお願いする日があっても良いと思うので、ご無理の無い範囲で頑張って下さい😌

上手くいきますように✨

たぬぽん
2021/10/24
ID:.Hd.zz68MrM

こんにちは☺️

点滴は、肩甲骨のくぼみに刺します。
病院では、上手くできたのですが、
自宅だと、何回も、刺す場所をやりなおして、しまもかなりの苦痛だと思います。

昨日また、病院で血液検査してのですが
数値がまた高く、水もご飯も食べてくれないです。

諦めずに、皮下点滴が上手くできるように
努力したいです🍀

シモチャン
2021/10/24
ID:XM80kdLnM3M

こんにちは

しまちゃん腎不全だったんですね。
尿毒症・・腎不全から発生するですね。
皮下点滴・・大変ですね。しまちゃんも・・頑張れ!
1kも体重が減少とは。。小さい体で1kとは人間にしたら10kg以上痩せた事になります。
そう考えただけで、震えが来ます。
応援することしか出来ませんが、頑張って下さい。

血液検査、早く良い数値になる事を心からお祈りしています。

たぬぽん
2021/10/24
ID:.Hd.zz68MrM

こんにちは☺️

しまは本当に病気が多いです。
皮膚炎の方も、体からの毒らしいです。
抜け毛も酷くて、顔の横に大きな禿げができました。

血液検査の結果は、数値がまた高くなってしまって、心配してます。

飼い主が、落ち込んでいてはだめですね
皮下点滴がんばります。

ぴんくちぇりー
2021/10/26
ID:Emue/vKYWXA

こんばんは、コメントが遅くなってすみませんm(_ _)m

我が家も腎不全の猫の自宅で皮下点滴をした経験があります
肩甲骨の間の肉を摘んで、思いっきり針を刺します
点滴の針が太いのて痛いのではないかと心配しますが、ここの皮下に針を刺しても猫に痛みは無いそうなので大丈夫です
カーテンレールにフックを引っ掛けて、そこに点滴をぶら下げてました
点滴は冷たいので、少し温めてましたよ

しまちゃんが尿毒症になったり毛が抜けて来たりと、不思議な症状に可愛そうで胸が痛いです
しまちゃんが少しでも良くなる様に祈っています

たぬぽん
2021/10/27
ID:.Hd.zz68MrM

こんばんは🍀

ぴんくちぇりーさんも皮下点滴経験者なんですね
みなさんから、アドバイスをもらって
少し自信がつきましたよ😺

この間の血液検査の結果は良くなかったのですが、病院での注射で少し食欲も出てきて元気になりました。

金曜日病院がお休みなのでがんばって皮下点滴やりたいと思います。
ぺったん ぺったん したユーザ
龍馬さんの最近の日記

植物ジルシ

会社の仲間に植物の苗をいただきましたヽ(〃∀︎〃)ノ パパイヤ と バナナですヽ(〃∀︎〃)ノ パパイヤは、果物? 笑 沖縄では、パパイヤがまだ青い時に千切りに...

2025/08/04 129 2 29

MVありがとうございますヽ(〃∀︎〃)ノ

ニャンちゃんの怒った顔もどんな顔も うん"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎うん みんな可愛い❤️🩷 会社の人に、「猫って表情あるの?」って聞かれた事があります。 あるある! 私が、甘え...

2025/07/23 119 5 38

三毛猫の中に黒猫

今更ながら気づきましたが、サンゴの足の裏にもう一匹の猫が!! ほら? ほら⁉️ いるでしょう! 黒猫が! もう2〜3年なるんですが、今更気づくなんて! 朝から、母ち...

2025/07/13 151 4 35

沖縄慰霊の日(ネコなし🙇‍♀️)

今日は(23日)沖縄慰霊の日です。学校もおやすみになります。 暑い中、糸満にある平和公園に行って来ました。 しかし暑かった💦 滝の様に流れる汗💦 そんな中、23日の準備に追われる関係者...

2025/06/23 195 2 42

ハマる⁉️

最近動画編集にハマってますヽ(〃∀︎〃)ノ しかし…撮影に時間かかったり ファイルがいっぱいに💦💦 でもやめられません"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ https://youtub...

2025/06/08 167 2 28

ワクチン💉

朝仕事から帰り いそいそと準備!! 悟られない様に…゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) いつも行く動物病院は、いつもいっぱいで駐車場が小さく車の通りが多い所にあります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹...

2025/06/06 170 4 30

猫おもちゃ

おはようございます😃 沖縄は梅雨に入り毎日ジメジメしております。 この前、ついついシーンで色々買ってしまった私です💦💦 寝る前に見たらダメですね💦 ついついポチポチしちゃいます。 ...

2025/05/28 151 2 32

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークどこもいっぱい💦 沖縄は、観光客が沢山来るから余計です。 でも沖縄のゴールデンウィークはちょうど梅雨に入る時期なので雨が多い☔です。°°(≧︎□︎≦︎)°°。残念です。 そんな...

2025/05/04 247 2 40

そろそろ梅雨?

雨が続く沖縄です。 そろそろ梅雨かなぁ😅 ジメジメして暑い🥵 でも、まだお家ではクーラーつけずに頑張ってます。 最近、オヤツ禁止にしている我が家 オヤツの代わりにニャーニャー草を...

2025/04/22 166 0 27

アガべの赤ちゃん?

おはようございます😃 アガベから赤ちゃんが出て来ました♪ 親株です めくると… これってアガベの赤ちゃんですよね? そのまま親株にくっつけたままのほうが...

2025/04/16 177 2 28