
いくらなんでも失礼じゃないかい? でもここちゃんはよっぽど眠たいのかお構いなし^_^;
さて、ここからは私個人の当分ついて回る悩みごとです。 それは二人目の問題。 すでにこれは私たち夫婦では解決済みの事柄。 晩婚・高齢出産・経済問題 さまざまなわけがあって二人目は泣く泣く諦めたこと。 でもね、そんなことは周りの方は知ろうとしません。 特に年配の方は… この家に越してきて1年半。 当たり障りのない程度にお付き合いをしているご近所の方からはたまあに会うと言われるんですよね「一人はさみしいねえ、兄弟欲しいねえ」「まだ若いんだからもう一人いいんじゃない?」・・・
この辺りは一人っ子がいないわけじゃありません。 でもつい出ちゃうんでしょうね。 それはわかるんですが・・・ 特にもう一人欲しかった私には言われるたび辛いんです。 見た目が年齢より若く見られるから仕方がないのかしら^_^;
でもね、二十歳の時入った会社で「新しく入った子(私のこと)、いくつに見える?」って聞かれた社員が同僚に26くらい?って言ったそうです・・・ 若いころ老けていたからな~私(>_<)
最近のコメント