テンション上がります。
私の5歳くらいのヒーローは遠山の金さん
大好きだったな。とくに松方弘樹さん

うわーカッコイイ!やばい。めっちゃくちゃカッコイイ!
話がそれました。
最近寒くなってベンゾウさんはコタツがお気に入りになりました。
コタツでモグラ叩きも出来るし、洞窟感がいいのかコタツ大好き猫になってしまいました。
まだ電源入れてなくて、いつも小豆のカイロを横に置いてます。(タオルに小豆を入れた物)

便利です口笛レンジでチンして何度でも使えます。お義母さんの手作りです。ありがたい♫
小豆が暑くなりすぎてしまうこともあるので小豆をタオルに巻いて腰の辺りにやったり、背中に沿わせて使ってます。
少し経つとポカポカになってリラックスするようで、伸びて寝てることが多いです^ - ^
体調が悪い時とか手足と耳が冷たくなるので、そういう時にもすごく効果的です。
ネットで調べたら、コタツに猫が入り込むと低温やけど、酸欠、熱中症、脱水に気をつけた方がいいようです。
うちは電源入れないかもです。過剰ですが怖いな〜。
♪ある動物病院のツイート♪
寒くなっていますが、この時期には眼を痛めて来院する子が増えてきます。ストーブや、温風ヒーターの前、直近に犬猫がいると、乾燥と熱で、眼の角膜を痛めることがあります。あまりにも近い位置にいる場合は、障害物などである程度の距離を置いて暖を取らせるようにして下さい。低温火傷にもご注意を。
ベンゾウさん、目が弱いので気をつけようと思いました♡

最近のコメント