
頻繁に通院するも、
熱があったり、リンパが腫れてたり…
たくさんの注射と補液で
少しずつ体重も増えてはいるものの、
今まで預かったり保護したりした
たくさんの、どの子猫とも違い、
見た目での風邪症状が、
まったく分からない!
元気はあるけど、
毎日毎日ネットを見るたびに、
症状がFeLV(猫白血病)に当てはまり…
里親様は決まっているけど、
もし陽性なら白紙にしないとだし、
うちの子にするしかないし、
そしたら今いる猫とどうやって暮らす?
とか、
もう、心配で不安での毎日
悩んだところでしょうがない。
覚悟を決めよう!と、
本来ならこの月齢の子猫にはしないけど
血液検査をお願いし…
もう、
結果が出るまでの10分が長くて長くて
でも、

陰性でしたーー🤣🙌
獣医さんに、これで猫風邪確定です。
大丈夫ですよ😊
と言われて、嬉しくてホッとして
帰りの車で泣いちゃいました😭
これでようやく安心して
幸せに繋ぐことが出来ます。
本当に、
良かった。

最近のコメント