家では、しっかり者の長女、お調子者の次女とばかり思っていたので、寝耳に水でした。
今朝、開いてたランドセルを覗き込むとやたらパンパンで、ところどころからプリントがはみ出していたので、引っ張り出したところ、出るわ出るわ、
103枚ものプリントが!

学年便り3枚、未提出の宿題10枚、チラシ10枚、あとの残りは授業中にやった小テスト!
ほとんどが算数で、なかなか衝撃的な点数でした😭
のび太じゃん。
片付けの苦手な子だとは思ってたけど、まさかここまでとは…
まだまだ親の目が必要なのだと実感しました。
算数は二人三脚でがんばります。
あと、数日前、Twitterで物議をかもしたこちら↓

今は貼られていないようですが、外で飼うと、こういうこともあるんだと考えさせられる内容でした。
保護されて暖かいお部屋で過ごせているといいですね。
最近のコメント