豊丘村 [南信州とよおかマルシェ]
[うに] うにくるは、
信州を旅して、
信州のいろんなものを
ご紹介してるにゃけど、、
『道の駅』は、
それぞれ、、
その地域の特産品や
ご当地グルメなどがあって、
信州をご紹介してる
うにくるにとって、
うってつけの施設ですにゃ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] ……というわけで、
新企画ですにゃ!!
うにくるが信州のあちこちの
道の駅を巡って、
その地域のいろんなものを
ご紹介していきますにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 記念すべき第1回は、
豊丘村の道の駅、
『南信州 とよおかマルシェ』へ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 2018年にオープンした、
まだまだ新しい道の駅にゃ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] りんごが山積みになってるにゃけど、
信州の道の駅では特別、
珍しくないにゃから画像割愛💦
うにくるはなるべく、
変わったモノ、オモシロイモノを
ご紹介したいですにゃ!!
………今の時期といえば、、
ありましたにゃ♪
豊丘村のお隣、
高森町の特産品、
『市田柿』。

[くる] ピギーーー!!
[うに] テレビで、
有名パティシエの先生が
市田柿の事を、
生でもなく、
ドライフルーツでもない、
ヨーロッパでもウケる!!
と、絶賛してたにゃ♪
確かに市田柿は、
トロッと半生ジューシーで、
ただのドライフルーツでは
ないんですにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、お次は、、
『キャビア』…………

[くる] …………………σ(^_^;)?💧
[うに] くるくるが不思議がるのも
無理ありませんにゃ。
まさかまさか、
海なし長野県の山の中でキャビア!!
実はこのあたりの地域で、
新しい名物を、、
ということで2018年から、
チョウザメを飼育してるらしいにゃ。
……でも、、、
お値段を見てわかるとおり……
庶民うにくるには、
手も足も出ませんにゃ😭💦💦
[くる] …………………💧💧
[うに] さあ、もうひとつ、
オモシロイモノを、、
この道の駅では、
メダカと並んで、
ウーパールーパーを
販売してる事がよくあるにゃ!!

[くる] ウーパールンバ💖💕
[うに] 今回はあいにく、
居ませんでしたにゃ。
画像は以前来た時に
販売してた子ですにゃ♪
近隣で繁殖してる人が
いるのかにゃ?
……念のため言っておくにゃけど、
愛玩用ですにゃ♪
食用ではありませんにゃ!!💦💦
[くる] …………………💧
[うに] さあ、最後に、、
お外のキッチンカーで
ピロシキを販売してるにゃけど、、
ロシアのウクライナ侵攻が
始まった時、
避難民の受け入れに
高森町は県内でもいち早く
手を挙げましたにゃ。
たぶん全国的にも
かなり早い時期だったと
思いますにゃ。
……そして、
迎えたウクライナの皆さんの
就労支援として始まったのが
この道の駅でキッチンカーでの
ピロシキとボルシチの販売♪
もちろん、
ウクライナの皆さんが作って
店頭販売してましたにゃ♪
冬が近付いて、
故郷に残してきた家族が
心配だという事で
一時帰国しましたにゃけど、
このボルシチ販売は、
地元の方に引き継がれて
収益から
ウクライナ支援と
地元の就労支援を
しているんですにゃ。
[くる] ピギーーー!!
[うに 1個500円ドリンク付き。
2個買って帰って
いただきましたにゃ♪

[うに] 思ったより
あっさりして素朴なお味♪
揚げたてなら、
もっと美味しいかにゃ?
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 戦争がきっかけで
生まれた交流にゃけど、
いちばん良いのは、
ウクライナの皆さんが
平穏な日常を取り戻して
一時帰国じゃなく、
故郷で幸せに暮らして
いける事ですにゃ!!
……そして、、
いろいろオモシロイモノがある、
とよおかマルシェ、、
また、行きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️とよおかマルシェ [キッチンそらら]
☘️うにくる、スシローでオトナ食い⁉️
☘️茶そば いな垣2022冬
最近のコメント