このアパートはどんな寒さなんだろうか…
沖縄も今週からやっと冬の寒さがやってきた。
クーラーを暖房にしてみる。
苦手な暖かい風と空気が部屋に広がる。
寝る前にタイマーをかけておく。
夜中、猫たちに起こされる。
ううう。
布団の真ん中にタロちゃんが寝ている。
これ、どうやって布団に入ろうか…
タロちゃんには申し訳ないけど、
グイッと引っ張ってとりあえず隙間を作って入る。
タロちゃんがバランスを崩している。
ごめんねーー
ミケちゃんはお気に入りの椅子に座っているけど、
私が起きるとすぐにやってくる。
そして側にくっついたり…タロちゃんがヤキモチ焼いて
狭いところに3人ぎゅっとなったり。


ペロペロ始めは仲良く舐め合っていたのに
必ずプロレスになる。
ローリングミケちゃんは、必ず寝ころんだ姿勢になって
下からタロちゃんを狙う。
タロちゃんの顎に手を伸ばしてガッチリ固定。
タロちゃんの手を噛んだり…
なかなか意地悪な戦い方だ。
噛まれそうになってビビったタロちゃんが鳴く
タロちゃんは体重をかけてミケちゃんに挑む。
最後はミケちゃんが戦いを離脱し、走り去る。
残されたタロちゃんは、私の側に戻り「ケ」と鳴いて報告。
私に体を寄せて横になる。
ぐるぐる喉を鳴らして安心の様子。
私もその音とタロちゃんの丸々とした重量感と温もりで
緩む。
寝てしまう。
そしていつのまにかまたミケちゃんも側にいる。
幸せな時間。
冬あるある。
ミケちゃんは時間関係なく頭や腕にトントンと
合図して「ごはーーーん」と鳴くので、寝不足は変わらずだけど
冬は布団の温もりと猫の重たい存在感ですこし眠りも深くなる。
明日はお休み。
ゆっくり布団の中で過ごそう。
猫たちは、私が布団から出るまでくっついているだろうな。
時々ミケちゃんの攻撃と
ミケちゃんから学習したタロちゃんがテーブルに登って私をガン見して
かわいい声で鳴く。
この毎日の繰り返しにどんなに癒されていることか…
寒い日は特に思う。
昨夜はショッピングセンターの入口付近に猫がいて
高校生くらいの男の子たちが撫でていた。
むくむくした手足白靴下の黒猫さん。
人馴れしてたなあ。
ごはん食べてるかしら…
駐車した車の側にも長毛の三毛柄の子
寒いね。
寒い日の外の子
どこで寝てるのかしらと辛くなる。
タロちゃんミケちゃんも野良ちゃんだった。
寒い日、暑い日、雨の日、台風の日を
外で経験してきた子。
もうあの世界には戻さないよ。
外で生きる子を見ると
幸せになってねと願う。
特に寒い日は…
世界中の猫たちが安心できる場所で生きられますように
世界中の人も安心して生きられる世界でありますように
もうすぐクリスマス🎄
願うよ。


最近のコメント