コロナの影響で仕事がかなり多忙になり、バタンキューの毎日でした🥲
10月11月は特に多忙化し10キロ痩せました😓
日本昔話ばりに、ご飯大盛り🍚で食べていたのですが、それを上回る忙しさでした💦💦
そんな中でも、皆様方の日記やネコ写に癒やされ乗り越えてきました✨
9月以降、黒松はどんどん人慣れしてくれました。
そんな中気になったのが、保護部屋で一人ぽつんと過ごす黒松の姿。。。
寒さをしのげる部屋で、空腹の心配もない。
車にひかれる心配もない。
人間から嫌がらせを受ける心配もない。。。
けれど黒松の姿は、どこか寂しげに感じ、もう一度、ネコエイズに関し勉強し決心しました。
保護部屋からリビングへ。
みんなと一緒です。
ケンカすることなく、すんなりと黒松を受け入れてくれました。
毎日、みんなと追いかけっこしたりご飯をいの一番に要求したりネコ団子になったり。

※猫毛は見ないで下さい( ̄▽ ̄;)
生き生きと過ごしている黒松です。
きゅうは、徐々に食欲不振になり体重減少も進んで来ました。
腎臓食限定ではなく、きゅうが食べたいご飯を食べれるだけあげることにしました。
このご飯はどうだろう。と出しても『プイッ🙎』とする姿が続く中、『これは食べる!』と、食べてくれる姿を見るたびにホッと胸をなで下ろす毎日です。

先輩から頂いたヤックルと📸
今年は、サンジが急に旅立ち、心の準備がないままの看取りとなり、思い出すと言うよりも追ってしまっている自分が未だにいます。
あの時のネコジの皆様のお言葉に励まされ、立ち続けられました。
豪雨災害の時もご心配いただき勇気づけられました。
本当に、ありがとうございました🙇
仕事は年末年始関係なく元旦から初仕事です笑
にゃんこ達の為にも一生懸命働かせてもらいます😊


来年もよろしくお願いいたします🙌
皆様、良いお年をお迎え下さい✨
最近のコメント