
ぴーちゃん。男の子。去勢済み(訳あって耳カットないけど)。
ずっと職場の敷地内で過ごしてきました。
お正月休みの間も、
私はねこ達の様子を見に会社に行っていましたが、
ぴーちゃんの突然の体調不良のため病院で検査してもらったところ、
腎不全の末期だということがわかりました。
数値がとんでもなくてビックリしました。
きっと体調不良は「突然」ではなかったのでしょう。

簡単な説明ですが、そういうわけで2023年、
年明け早々に栗太猫家の家族が増えました。
幸運を招く黒猫ちゃんだい♪
よろしくお願いいたします(*´꒳`*)
ちなみにさくらちゃんのときの経験値のおかげか、
今回ばかりは「連れて帰る」の私の一言に、
社長も「お願いします」のスタンスで円満に事が運べました^_^;

黒猫ちゃんの上手な写真の撮り方がわからんです。
お外にいた頃は太陽の光がグッジョブな感じで助けてくれていたようです。
お家に入れた途端、グダグダな写りにしかならないよよよ。

お外ではマーキングを目撃することが多かったので、
ケージにおトイレシートを貼り付けまくったけど、
うちに来て3日、今のところ大丈夫みたい。
どうかどうか、
苦しみが最小限でありますように。
さくらちゃん、見守っててください。
『おお!みまもるお!』

チミは桜太郎だ。さくら違いだ。
よっしゃ!私の輸液の腕前、見せたるわい!←…。
最近のコメント