
休憩時間はよく
図書館に行き
ます、ちっとも
本好きではない
ですが、静かで
落ち着く場所が
好きだし、仕事
の復習でもしよ
うかなと思って
でも、復習して
いるうちに眠っ
てしまったり、
ブログやチラシ
を眺めたり、
ボーッとして
いるうちに、
あっと言う間に
休憩時間は終了
それでも、昨日
はこんな猫の本
を見つけたので
開いてみたら、
いろんな作家
さんたちが
猫についての
短いエッセー
を書いた本で、
一つのエッセイ
が2〜3ページ
で終わるので、
読書苦手な私に
も気楽に読めて
面白かったです
借りても家では
絶対に読まない
ので、また続き
は図書館でーと
思っていたら、
今日は誰かが
借りたようで
見当たりません
でも、折からの
空前の猫ブーム
猫の本コーナー
もあるので、
似たような軽い
本はすぐ見つか
ります

今日はこの本に
しました、表紙
が可愛いからー
というだけの
私らしい理由で
そしたら、一度
は読んでみた方
が良いですよー
というお勧め本
を紹介していて、
それぞれの本の
中から典型的な
一文を抜き出し
その本について
の解説もざっと
1ページにまと
めてありました
少しは本も読ん
でみたいけれど、
何を読んだら
いいか分から
ないーという私
のような人向き
の本だったかも
読書も生活の中
に少し加えても
良いかもかもね
図書館で見た
チラシにあった
朗読の勉強会に
も参加して、
読み聞かせの
ボランティアも
してみたいし、
気晴らしは仕事
だけだったけれ
ど、少しずつ
他のことにも
気持ちが動いて
きています
最近のコメント