
24日、海の🏠のリフォーム下見に建築会社の
社長が、来てくれました。
(かつて、この会社のモデルハウスを🐱の譲渡会で借りていたことがありました。
薪ストーブがあり、吹き抜けの2階は障子戸で
斬新なしつらえ、玄関ドアから全ては引き戸の
木をふんだんに使った素敵な家でした😍)
ところが、家の前に通じる、道路から入る入口で柔らかい土のところでスリップしてしまいJAFを呼ぶ羽目に…😱
さすがJAF、ジープで来てロープをかけ数分で
颯爽と帰っていきました♪
社長は、アシストしてくれたご近所さんの
リフォーム後の家を見学。
そして、我が家の想像以上のボロさに頭を
抱えながら、後日の連絡を約束して帰って
いきました😅
その日帰ろうか迷っているうち☔️が…。
そして雪…😳あれよ、あれよと積もって
くる…💦
帰るのは諦めた、翌朝の雪景色😱


結局27日まで足止め💦
車を動かせるようになったので
コインランドリーに行ったら、
水道凍結で乾燥のみ😱
自宅に持ち帰る子猫に…😓
あまり雪が降らないと思っていた地域の
予想外の事態‼️
でもいろいろ気遣ってくれるご近所さん、
地元のリフォーム業者に断られた家を
遠方から見に来てくれた建築会社の社長さん、
そして私を応援してくれる友人・知人。
いろんな人との繋がりは、もともと猫🐈の
保護から始まりました。
お金には縁が無い私だけど、
人には恵まれています。
これも🐱のおかげ‼️
そしてネコジのおかげです‼️
今回の滞在で猫達ともより仲良く
なれました❣️


最近のコメント