日記のタイトルの通り、
今回の日記は 猫😺 出てきません🙇♀️
ただ、小学生以下の小さなお子さまやお孫さまがいらっしゃる場合は一応頭に入れておいた方が良いかもな話です。
2023年6月1日から
ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)と
アメリカザリガニが条件付き特定動物となります。
販売、遺棄、放流が禁止されます。
飼育そのものは可能です。
細かい事を言えば
川遊びをしていて「わーい、ザリガニ~♪」と手にした場合、リリース禁止となりますので十分にご注意下さい。
(責任もってお家に持ち帰り、終生飼育となりますよー。)
その辺の詳しい話をワnじゃなかった、
カメさんが分かりやすく説明しております。
今週のお山。
今週もお嬢さんがカラー生活の為、サクッと登れる低山です😅
三週続けて湖南、甲賀の山を攻めてます。
今回は甲賀水口にある古城山。
平成の大合併で甲賀市になったのを良い事に
忍の山としたらしいです😁

山城があった山なので本当に忍もいたかも知れませんね。
山頂付近には櫓があったり

壁が再現されていたり。

弓矢とか放ったりしてたのかな?
佐助さんはもう忍どころか昔の人ですら無くなってましたが...😅

登山口から頂上まで1キロちょっと
15分20分で気軽に山頂に行けるので
地元の高齢者さんが頑張って歩いてました。
先週、あんなに雪が降ったのに
山にはあんまり残ってなかった。
霧氷で有名な綿向山も雪は少なそうでした。

本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀️
最近のコメント