龍馬

沖縄県 50代 女性

のんびりマイペースな私!! 龍馬(りょうま) 幸(こう) りんりん 琉那(るな) 雲母(キララ) いつの間にか5匹の母ちゃんに! よろしくお願いします( *゚...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
龍馬(りょうま)

龍馬(りょうま)


}
幸(こう)

幸(こう)


}
りんりん

りんりん


}
琉那(ルナ)

琉那(ルナ)


}
雲母(キララ)

雲母(キララ)


もっと見る

龍馬さんのホーム
ネコジルシ

春だより(猫なし)
2023年2月6日(月) 170 / 2


今日は,この曲が頭の中でぐーるぐる!
今日は,八重岳まで桜を見に行って来ました〜!!
沖縄から,桜お送りしまーす🌸

去年は行けなかったけど、今年はやっと行けました。
日曜日もあって車がいっぱい😵
ぐるぐるの山道で細い道で歩行者も多いので怖かったです。


入り口に,沖縄のみかん🍊タンカンが売っていて購入!オレンジとみかんみたいな味で,とっても美味しいです♪今が旬の沖縄のみかん🍊
ただ…皮はオレンジみたいに厚く,見た目は、やなかーぎーです。笑笑(ブサイク)



満開でした。
山がピンク!真ピンク🤣


あまり天気は、良くなくて山の向こうに海が見えます。


濃ゆいピンクで可愛い桜です。
梅の花にも似てますよね。

本土の桜は,散る時はヒラヒラと花びらが舞いながら落ちますが、
沖縄の桜は,ボトッと落ちてしまいます🥲


こんな感じで!笑笑


沖縄で,本土の桜を私は見たことがないけど…
沖縄では、難しいのかなぁ?

沖縄の桜もいいですが本土の桜は,更に大好きです❤️

桜が,散ると、次はユリの時期が来ます。

沖縄では、更に短い春です。
楽しみます♪(✳︎´∨︎`✳︎).°。
34 ぺったん ともママ ともママ 猫坊 猫坊 ミントノリ ミントノリ AAD AAD Kano. Kano. メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ いちごおばさん いちごおばさん 下僕1号 下僕1号 su-nya su-nya ねこぎ ねこぎ zukko1228 zukko1228 チビとルイ チビとルイ リエアリー リエアリー
ぺったん ぺったん したユーザ

ともママ 2023/02/06

猫坊 2023/02/06

ミントノリ 2023/02/06

AAD 2023/02/06

Kano. 2023/02/06

メグミ 2023/02/06

あめちゃ 2023/02/06

下僕1号 2023/02/06

su-nya 2023/02/06

ねこぎ 2023/02/06

zukko1228 2023/02/06

チビとルイ 2023/02/06

リエアリー 2023/02/06

ももこ5 2023/02/06

黒猫うめ 2023/02/06

ピース&杏 2023/02/06

美國 2023/02/06

きゃう 2023/02/06

Alice* 2023/02/06

健太郎 2023/02/06

ま め 2023/02/06

megu-megu 2023/02/06

gattina 2023/02/06

ねこザイル 2023/02/06

はねるチャ 2023/02/06

しゅらこま 2023/02/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

ルナクスナムン
2014/07/17

クロちゃんお歳だからこの暑さにまいってるのかな?ここを乗り切ればまだまだいけるよね。

安楽死…簡単に口にしちゃいけない言葉だけどその方はもしかしたらそういうことに触れる機会があったかどなたかに聞いて強く印象に残ってるのかもしれませんね。

深く考えて落ち込まず、ここで愚痴って流せたらいいですね。

クロちゃん!ファイト!

にゃんたろ-
2014/07/17

スイ様 おはようございます!

連日の暑さ 空調が整っている会社住まいとはいえ 大変な時期
ですものね・・・ぐったりしているなんて 心配ですね
お薬が効いて少しでも楽になってくれたらいいなぁ・・

Aさんもネコ好きさんなんでしょうけれど 心ない一言・・
こんな時こそ励ましあってクロちゃんを見ていてあげれる人だったら心強いですが・・でもしょうがない!!
スイさん 気を使わずにたくさん愚痴ってくださいよ。
み~んなで聞きます(*^_^*)

クロちゃん かんばれ~!!
 

 

ホワイトタイガー
2014/07/17

いやぁ、この暑さだもん。ニャンズもこたえますよ〜!
まして、クロちゃん18歳の高齢だもんね〜>_<
暑さよりも、この湿度があかんと思います。

クロちゃん、水分補給をしっかりして、早く元気になってね!!



会社の先輩、きっと先回りしすぎたんですよ。
クロちゃんの年齢を考えて、このまま苦しみが続くなら、、、みたいに。
まぁ、わたしはご本人を知らないので、何ともいえませんが、
どこにでも、いろんな人がいます。
合わないなと思ったら、割り切って、大人として最低限、失礼のない対応しておけばいいと思いますよ。
相手にしない、ならないことです。

カリタ
2014/07/17

クロちゃん、たいしたとこなさそうでヨカッタですね。
でも高齢とのこと、これからの暑さは堪えるでしょう(T-T)

Aさんのことは、とにかく気にしないようにしましょう。
ワタシもAさんと同じことを考えるかもしれませんし。
高齢だし、病気じゃなくても弱ってるし、自分が飼えるわけじゃないし、この年で苦しむくらいなら楽にしてやったほうが…。
ワタシ、高齢者を看取る仕事をしてるから、こんなふうに考えるのかもしれないけど。

考え方は人それぞれ、思いも人それぞれ、会社の人と衝突はマズイから、ここで吐き出しちゃいましょう!

ココの母
2014/07/17

スイさんこんにちは!

クロちゃん暑さで参ってしまったのかしら?
18歳にして肝機能以外はほぼ正常とは凄い事ですよ!大抵の猫さんは高齢になると腎臓等が悪くなります。お薬で肝機能も良くなるといいですね!お薬であまり効果がなかったとしても療法食もありますし長期的には良くなって行く事も有りますからね!うちの先代がそうでした。クロちゃん頑張れ~!!

Aさんの言葉は・・・ネコ好きと言っても色んな人がいます。ネコジには聞いてくださる優しいお友達がいっぱいいます。貯めこむ前に愚痴りましょう!(*^_^*)

matcha
2014/07/17

病院お疲れ様でした。
クロちゃんの調子はいかがですか??
ゆっくり体を休めて、お薬で回復していることを祈ります!

会社のAさん、どうしてそんな言い方をしたんだろう。まだ体調不良の原因も分かっていない時点でそのような言葉は発するべきではありませんね。
会社にはいろんな人がいますよね。摩擦を感じたり憤りを感じることも多いです。
だから私は、同じ会社に長年勤めていらっしゃるスイさんを尊敬しています。きっといろんな感情があっても上手く折り合いをつけて頑張っていらっしゃるんでしょうね。

スイ
2014/07/18

ルナクスナムンさん、にゃんたろ-さん、ホワイトタイガーさん、
カリタさん、ココの母さん、matchaさん

個別に返事すべきところですが、まとめてのお返事ですみません。
クロちゃんの事でちょっと凹んでます…。


皆様、励ましのお言葉ありがとうございます。
実は今日もクロちゃん病院へ行ってきました。
嘔吐以来、ごはんを食べてくれず、お水もほとんど飲んでくれません(>_<)

今日も点滴とステロイドの注射をしてもらいました。
原因がはっきりしないので、ステロイドに効果があるかは分からないですが、
食欲増進を期待しての投与です。
副作用もありますが、とりあえずは食べてくれないと先はないので、
苦渋の選択です。。。

病院でヒルズのa/d缶(だったかな?)を処方してもらいましたが、全く食べず…。
少量は病院で強制給餌してもらいました。


クロちゃん歩こうとするのですが、ヨロヨロで
途中で動けなくなったり方向転換時に転んだりの状態です。

明日はステロイド効果でごはん食べてくれるといいなぁ。。。




Aさんがどんな意味で言ったのか分かりませんが、
私は生きてて欲しくて病院の話をしたのにこの言葉が出てきたのがショックでした(/_;)

半年以上前からAさんの勤務態度(仕事中のネットやスマホが長すぎ!)に
かなりモヤモヤしていて、先週やっと話(注意?)をして
モヤモヤが無くなってきた所にこの言葉だったので、
もう割り切った大人の付き合いに留めておこうと思います。
あとBさんも同じく~(笑)

Cさん(去年中途採用の方)は家でネコ飼ってるそうで、昨日も一緒に病院に行ってくれました。
別部屋なのであまり話をする事はないのですが、ちゃんとクロちゃんの心配してくれてます(*^^*)
Cさんは「本当の」猫好きだと思います♪

なぜか会社では私がネコ係のようにクロちゃんのお世話してるんです。
A!B!ちょっとは手伝え~~~!!

あ~スッキリした(^^;)


またまた愚痴を書いてしまいました。すみませんm(_ _)m
皆様のお言葉に甘えました~(^-^;

スイ
2014/07/18

あっ、書き忘れたのですが、
肝臓のお薬は口を開けさせて喉の奥に入れてゴックンさせてます(^^;)
そのあと、シリンジでお水を飲ませてます。
明日自分で食べてくれなければ、強制給餌に初挑戦です、私が(^▽^;)
どうか自分で食べてくれますように。。。

ココの母
2014/07/19

こんばんは

a/d缶は私も先代に長い事強制給餌していました。高齢になるといろんな事があるものです。我が家の先代も何度も危ない状態になりましたがその度に何とか持ち直して来ました。
強制給餌はスプーンであげるのかな?
あまり食べない様でしたらa/d缶(元々ペースト状でしたっけ?)に少しお湯足して流動食状にしてシリンジで口の中に入れてあげると楽ですよ!ただし毎回きちんと熱湯消毒しないといけませんが・・・。ちょっと先?(口?)が大きめのシリンジなら大丈夫かも?
ダメそうならフードプロセッサーやすり鉢で(熱湯消毒必須!)更に滑らかにすればOKです。1日に何回もは大変ですが・・・。
きっと元気になると信じて頑張って下さいね!

にゃんたろ-
2014/07/19

スイ様 おはようございます!

クロちゃんの容体はどうかなぁ・・と気になっています
私も強制給餌したことがあります
40年近く前のことですから生き物と暮らすということは今とは
考え方も環境も大きく違いました。 
病院からフードを薦められるという頃でもなかったので
レバーや魚をたいてすりつぶしてペースト状にしてシリンジで
食べさせました。
スイさん 看病は大変だけど この一口が元気になる!!・・そう
思って 食べてくれるように頑張ってください。
大変なときだから 返コメはいりませんよ・・・。

スイ
2014/07/19

ココの母さん、にゃんたろ-さん

こんばんは。再コメありがとうございます。
クロちゃん今日は調子が良くて、嘔吐前の状態に戻った感じでした。
ごはんもドライフードの方がお好みのようで、
缶詰はあまり食べてくれず…。
でも食べてくれるだけ有難いですね(^^;

お二人とも強制給餌の経験者様でしたか。
話に聞くより実際は何倍も大変ですね(>_<)

先生からは指で強制給餌する方法を実演をして頂きましたが、私には難易度が高すぎで…(;´∀`)

今日は薄めた缶詰をシリンジで少しだけあげました。
シリンジは熱湯消毒しないといけないんですね(^^;
消毒って熱湯に浸せばいいんでしょうか??
無知ですみません(^▽^;)

色々とアドバイスありがとうございます!
クロちゃんの回復力を信じて頑張ってみます(^O^)/
ぺったん ぺったん したユーザ
龍馬さんの最近の日記

MVありがとうございますヽ(〃∀︎〃)ノ

ニャンちゃんの怒った顔もどんな顔も うん"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎うん みんな可愛い❤️🩷 会社の人に、「猫って表情あるの?」って聞かれた事があります。 あるある! 私が、甘え...

2025/07/23 90 2 32

三毛猫の中に黒猫

今更ながら気づきましたが、サンゴの足の裏にもう一匹の猫が!! ほら? ほら⁉️ いるでしょう! 黒猫が! もう2〜3年なるんですが、今更気づくなんて! 朝から、母ち...

2025/07/13 144 4 35

沖縄慰霊の日(ネコなし🙇‍♀️)

今日は(23日)沖縄慰霊の日です。学校もおやすみになります。 暑い中、糸満にある平和公園に行って来ました。 しかし暑かった💦 滝の様に流れる汗💦 そんな中、23日の準備に追われる関係者...

2025/06/23 181 2 41

ハマる⁉️

最近動画編集にハマってますヽ(〃∀︎〃)ノ しかし…撮影に時間かかったり ファイルがいっぱいに💦💦 でもやめられません"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ https://youtub...

2025/06/08 162 2 28

ワクチン💉

朝仕事から帰り いそいそと準備!! 悟られない様に…゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) いつも行く動物病院は、いつもいっぱいで駐車場が小さく車の通りが多い所にあります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹...

2025/06/06 166 4 30

猫おもちゃ

おはようございます😃 沖縄は梅雨に入り毎日ジメジメしております。 この前、ついついシーンで色々買ってしまった私です💦💦 寝る前に見たらダメですね💦 ついついポチポチしちゃいます。 ...

2025/05/28 146 2 32

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークどこもいっぱい💦 沖縄は、観光客が沢山来るから余計です。 でも沖縄のゴールデンウィークはちょうど梅雨に入る時期なので雨が多い☔です。°°(≧︎□︎≦︎)°°。残念です。 そんな...

2025/05/04 240 2 40

そろそろ梅雨?

雨が続く沖縄です。 そろそろ梅雨かなぁ😅 ジメジメして暑い🥵 でも、まだお家ではクーラーつけずに頑張ってます。 最近、オヤツ禁止にしている我が家 オヤツの代わりにニャーニャー草を...

2025/04/22 162 0 27

アガべの赤ちゃん?

おはようございます😃 アガベから赤ちゃんが出て来ました♪ 親株です めくると… これってアガベの赤ちゃんですよね? そのまま親株にくっつけたままのほうが...

2025/04/16 172 2 28

ニャンズ達のイャイャの日!

今日はニャンズの体重測定、爪切り、ブラッシングを一気に6ニャン済ませました。 そして、ルナたん いい顔してる(...

2025/03/30 240 0 34