
じりじり近づいてみてます。

一緒に遊ぶのかな…

実は、このブラッショング用のしゃもじ…あんずさんのお気入りの一つでして。。。

まぁ、こうなります(^_^;)
普段仲良いけど、お気入りには執着心の強いあんず💧
他はいつも離れるとどうにかなっちゃうの?と言う位仲良しなんだけど(;'∀')
因みに

このネズミ、咥えている時に近寄ったら唸り声あげます。
片耳千切れて無くなってるし💦
すーちゃん、ウチ来たばかりの時はずっと走り回るあんずの体力について行けず、直ぐに息切れしてました。
あんずは子猫なのに1時間位動き回っても息切れしない子です。
でも子猫の内は心臓の負担考えると心配で、15分位で見てるこちらが強制休憩入れさせておりました。
しかし最近はすーちゃんも毎日走りまわるあんずと遊んでいる為か、息切れしなくなりました😲
月齢が同じせいか、当初体重も大きさも殆ど違いなかったでも筈なのに…食べる量や元々の運動量の違いか、大きさにもだいぶ違いが出て来たこの頃。
ウチの母親は未だに「すーちゃんは1mなると思うのよ」とずっと言っています( ´艸`)
流石に1mはならんと思うんだけどなぁ…(今、尻尾まで入れて60cmだし)
最近のコメント