「こんなの食べれないわよ😾」

2011年
チョロは時折食事ができなくなり、年に2〜3回入院し肝機能障害の治療・補液後退院を繰り返していた。
退院後は自力でご飯を食べトイレに行けけるようになるが、入院のたび肝機能の上限は上昇し改善しても正常値ギリギリか超えていることが多くなった。
甘える時間以外は丸まっている時間が長くなった。

2014年
2月1日
帰宅するとリビングからチョコチョコとチョロがお迎えにきた。この頃チョロはほとんどリビングの座布団から動かなかったのに。抱っこをおねだりしたので、膝の上で左手で包み込み右手で頭・しっぽ・背中を丁寧に撫でた。辛いはずなのに…どうして。
次の日も、また次の日もお迎えは続いた。
2月4日
チョロは食事ができなくなり、8:30 主人が病院へ。
入院が決まり帰宅した直後11:00急変の連絡。主人が病院に戻ると救命処置がされていた。
夕方私は職場で「また救命処置している」と連絡を受け、いろいろな思いが浮かんだが「もう止めてください」と伝えた。
最近のコメント