ひでのら

長野県 50代 男性

日記検索

My Cats(4)

}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


}
あづみ

あづみ


}
くるみ

くるみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

味噌つゆのかけそば 【飯田市あすき】
2023年3月12日(日) 182 / 9

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第144話🍀
飯田市 【戸隠手打ちそば あすき】





[うに] 今日は飯田市の、
   『戸隠手打ちそば あすき』さんへ
   きたにゃー♪





[くる] キシャーーー!!







[うに] こちらには、
   ありそうで無かった、
   変わったつゆのかけそばが
   あるという事で、
   食べに来ましたにゃ♪

   楽しみにゃあ♪





[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] お蕎麦屋さんでは珍しい、
   タブレット注文、、、


   さあ、きましたにゃ。
   のびる前に先にいただきますにゃ♪

   『かけそば(味噌)』(770円)。







[くる] キシャーーー!!





[うに] ありそうで無かった、
   味噌つゆのかけそば!!


   ぼたん肉(イノシン)の
   メニューを考案中に
   出来たかけつゆが、
   思いのほか美味しかったから
   シンプルなかけそばに
   してみたらしいにゃ♪

   伊那市には『高遠そば』という
   焼き味噌と大根のしぼり汁で
   食べる盛りそばがあるにゃけど、

   かけそばの味噌つゆは
   ワタシも初めてですにゃ♪





[くる] ツユ、美味ミャーーー!!







[うに] 味噌汁よりあっさり、
   お出汁の効いたおつゆ♪

   若干辛味のあるお味噌かにゃ?

   意外にお蕎麦と合いますにゃ♪





[くる] 普通ジャーーー!!





[うに] くるくるはやっぱり、
   普通の醤油かけそばが
   いいのかにゃ?

   ……でも、
   この味噌かけそばも
   変わりダネで、
   アリだと思うにゃし、

   店長さん、
   研究してると思いますにゃ♪





[くる] チャム……チャム…………♪





[うに] さあ、、もちろん、
   盛りそばもいただきますにゃ♪
   くるくるの

   『天ざる』(1650円)
   単品『揚げ餅』(110円)。







[くる] キシャーーー!!





[うに] 信州蕎麦に詳しい皆さんなら
   気付いたかにゃ?





[くる] ボッチジャーーー!!





[うに] うにゃ。
   戸隠そばの特徴『ボッチ盛り』にゃ♪

   長野県北部の長野市戸隠と
   長野県南部の飯田市、

   200キロ近く離れてるにゃけど、、

   こちらの店長さんは
   戸隠で修行したんだにゃ♪
   蕎麦粉も戸隠産を
   取り寄せてるんだにゃ。

   飯田市で戸隠そばが
   食べれるんだにゃ♪

   のど越し良くて
   おつゆとの相性も
   良いですにゃ♪





[くる] チャム……チャム………♪





[うに] 天ぷらは、
   エビ、キス、カボチャ、
   レンコン、ナス、干し柿。

   干し柿の天ぷらは、
   初めて食べましたにゃ!!





[くる] チャム………チャム………♪





[うに] ……そしてワタシは、

   『五平餅セット』(1320円)
   単品『揚げ餅』(110円)。







[くる] キシャーーー!!





[うに] ざるそば、五平餅、
   天ぷら饅頭、お漬物のセット♪

   
   信州の郷土食といえば、
   おやきが有名にゃけど、
   長野県南部は
   愛知県や岐阜県が近くて
   おやきより五平餅のほうが
   郷土食として浸透してますにゃ。

   くるみ味噌の甘くて
   香ばしいタレが
   食欲をそそりますにゃあ♪





[くる] チャム………チャム………♪





[うに] 天ぷら饅頭も信州の郷土料理。

   お盆やお彼岸などに
   食べる風習がありますにゃ♪

   饅頭を天ぷらに?💧
   って抵抗感じる人もいると
   思うにゃけど、、

   サクサク衣で
   中のあんこが温かくて
   ワタシは好きですにゃ♪


   江戸時代、
   高遠藩主保科正之が
   藩替えで会津藩へ移動して
   天ぷら饅頭も会津に
   広まったと云われてますにゃ。

   高遠そばも、
   高遠のそば職人を
   引き連れて行った事で
   会津でも高遠そばが
   広まってるんですにゃ。

   信州から遠く離れた会津でも
   天ぷら饅頭や高遠そばが
   郷土料理として
   伝わってるんですにゃ!!

   ちなみに、
   江戸にお蕎麦を広めたのも
   保科正之だと
   考えられてますにゃ。

   
   食文化の歴史も
   オモシロイですにゃあ♪





[くる] チャム………チャム……♪





[うに] ………美味しかったにゃ♪

   うにくるは食べなかったにゃけど、
   あすきさんには
   信州の郷土食、馬刺もあるにゃ♪

   信州の郷土料理を
   いろいろ提供していて、
   味噌つゆのかけそばみたいな
   新しいメニューも研究している、

   ワタシはこういうお店、
   好きですにゃ♪

   また、きたいにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️餃子食堂でいっぱい食べる!!

☘️うにくる、松屋でいっぱい食べる!!

☘️レストランあかさか










   
   


   

   

   


   



   
   
   





   
   


17 ぺったん 猫坊 猫坊 ねーちー ねーちー メグミ メグミ はねるチャ はねるチャ あめちゃ あめちゃ あきこやま あきこやま su-nya su-nya もんきち2 もんきち2 メイリンキャット メイリンキャット ももこ5 ももこ5 健太郎 健太郎 うめまさ うめまさ ころころころっけ ころころころっけ Chihiro17 Chihiro17
ぺったん ぺったん したユーザ

猫坊 2023/03/12

ねーちー 2023/03/12

メグミ 2023/03/12

はねるチャ 2023/03/12

あめちゃ 2023/03/12

あきこやま 2023/03/12

su-nya 2023/03/12

もんきち2 2023/03/12

ももこ5 2023/03/12

健太郎 2023/03/12

うめまさ 2023/03/12

Chihiro17 2023/03/12

nekonoron 2023/03/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

トロ
2007/03/19

ライカくんたら可愛いわぁ(*^▽^*)んもう近くだったら私が皆さんのお忙しい時に代わりにナデナデしてあげるのに~(≧▽≦)って思っちゃう!あまえたさんは可愛いですよね^^
マミヤくんは手の掛からないお利口さんなのね^^ ご飯食べたら寝てくれるなんて♪忙しい時は助かりますね!でも普段はもっと甘えて欲しいな~(^-^*)あの可愛い声でニャ~って♪

そしてチャムちゃん☆さすがお嬢様だわぁ~(*^_^*)一人お部屋の中で遊んでいたなんて!みーこも見習って欲しいわ^^; あの子を一人部屋の中で留守番なんてさせといた日には、部屋をめっちゃくちゃにして、脱走して、どこか遠くに旅に出ちゃうかも…(>_<)

ちゃー子
2007/03/19

こんにちは(^^♪

トロさんじゃないけど、ライカ君かわいいわぁ~~~。毛布に包まって思わず良い子良い子したくなります。でも3匹とも偉いわ!ちゃんとお留守番できて、私も明日からお仕事・・・、我が家の猫達も留守番出来るかしら!?

やや
2007/03/19

こんにちは^^

チャム姫、日中お留守番の間、一人でしかも玩具を出して遊んでたらしいなんて
「いじらしい」ですね^^
チャムりんさんが次回の繁忙期になるまでの間
いっぱい遊んでもらえるといいね^^

ライカ君&マミヤ君はけっこう楽しくやってたみたいですね(笑)
とくにライカ君は兄サマの膝もゲットしたとのこと。
チャムりんさんとの時間も増えて
3人ともいまが一番うれしいときかな^^

毛布の中のライカ君 ほんとに満足そうな顔ですね^^

ミルク
2007/03/19

お疲れ様です~^^
みんないい子でお留守番していたみたいですね。
カメラ目線がかわいいな=^^=

スバル
2007/03/19

チャムお嬢様、マミヤ君、ライカ君、みんな偉いですね^^チャムりんさんが忙しいの分かってるんですから^^

マミヤ君、久々に居間に入られてほんとに満足そうです^^ちょっと口元が笑ってる?

ライカ君はお兄さんの膝を独占して嬉しかったのでしょうね。毛布にもぐった姿にほのぼのします^^

そしてチャムお嬢様。写真の表情がなんとも…。本当に遊んでもらいたいと言うのが伝わってきます^^でも忙しい時は、一人遊びで気を紛らわしていたとは、大人ですね…^^

moto
2007/03/19

ライカ君甘えん坊で可愛いね~
やっぱり飼い主としては甘えん坊が一番可愛い。

でもマミヤ君みたいに堂々としているのもいいなぁ~

チャムちゃんも忙しいことを察知して我慢するなんて
いいこね~

ツルマル
2007/03/19

こんばんは!
兄弟でも性格は様々ですね。
やっぱりライカ君が一番甘えん坊さんなのかな?
女の子よりも男の子の方が、ストレートに感情を出しますしね。
一緒に生まれててもマミヤ君の方がお兄さん分で、マミヤ君とライカ君の間でも「マミヤ兄ちゃん!」「なんだよライカ」みたいな意志の疎通があったりしてね♪

チャムちゃんはホントはとっても寂しいんだろうけど、
お姉さんの自覚があって、ジッと我慢のお利口さんしてるのね。偉いなぁ。

チャムりん
2007/03/19

>トロさん
このライカ、妙に得意げな表情してるでしょ??^m^ 
甘えっ子だけど、そこが可愛いのよね♪
マミヤは家の中に入ったら『ご飯を食べる』か『寝る』かしかしないので、手の掛からない子です。ライカも少しは見習って欲しいですよ(苦笑)

>ちゃー子さん
大丈夫だいじょうぶ^^
ちゃー子さんちのにゃんこちゃん達は皆、大人だからいい子でお留守番出来ますよ。
仕事で疲れて帰宅したら、熱烈歓迎してくれるかもしれませんよぉ~~^m^

>ややさん
チャムは、今も一人で玩具を咥えたり、転がしたりして遊んでいます。
毎日放っておかれたら嫌みたいですが、夜とかに撫でてあげればそれで満足するみたい。
生後半年の頃と比べると、本当に大人になったなぁって思いますよ(笑)

>ミルクさん
カメラを構えた時に、ちょっと左手を上に上げて動かすと、かなりの確立でカメラ目線になりますよ^^
私は大抵、この技法でカメラ目線ショットを撮っています(笑)

>スバルさん
マミヤ、笑ってるみたいでしょ?
本気で嬉しかったんだと思います(^^)
ライカは冬の間から時々、兄の部屋に侵入して膝の上で寝ていた様です。
去年迄は、チャムが同じ事をしていたのですが、今年は全然大人しく寝ない!って文句を言っていた処に、ライカが行く様になったので喜んで乗せていたみたい(^ー^)

>motoさん
甘えん坊主君、確かに可愛いです^^
でも、マミヤみたいに聞き分けがいい子も可愛いですよ。
チャムも一人遊びしてくれるから、いい子だな~っておもうし、やっぱりどの子も可愛いのです(↑親馬鹿、炸裂!!!!^з^ )

>ツルマルさん
そういえば、チャムの前に飼っていたおばあちゃん猫も甘え方はライカ程ではなかったですね。
男の子の方が基本的に甘えん坊さんが多いのかな??

大きな図体で甘えてくるのも、愛しさ倍増するよ要因なのかも(笑)

チャムは貰われてきた時から一人でしたから、人間の生活リズムに合わせる術を見につけているのでしょうね。
“お姉さんの自覚”は怪しいけど“室内飼い猫”としての自覚はあるのかもしれません^^

ころっけ
2007/03/20

チャムりんさん 遅くなりましたがお疲れ様でした♪
ライカ君て、ホント甘えん坊なんですね(#^.^#)カワイイ!お兄さんのお膝を独り占めできてよかったね♪
満足そうなお顔してる!
マミヤ君まん丸お顔がとってもカワイイわ!カーペットの上が気持ちいいんだよ~って感じ(#^.^#)
チャム姫!ちゃ~んとおりこうさんしててえらいね!しかもおもちゃで独り遊びしてたなんてほんとかちこいでちゅね!

あふりん
2007/03/20

チャムちゃんひとりでお留守番だったのね~♪
偉いわねぇ(*^_^*)/
おもちゃの箱はそうそう、やっぱりうちでも帰ってくると引っ張り出してあちこちに散らばってますね^^;おんなじだわぁ~♪

マミヤくんとライカくんは一緒の部屋だからプロレスしたり出来るものね。
居間はあったかだからゆっくり眠れてうれしかったよね♪
そうか~やっぱり性格が同じ場所に入るとはっきり違いがわかるのね。
マミヤくんは手がかからないマイペースさん♪
ライカくんはやっぱり一家の王子さまなんだねぇ♪

せいいっぱい甘えられる時に甘えておかないとね~
お姉ちゃんもまた、忙しくなるからねぇ~(*^ー゚)ノ

チャムりん
2007/03/20

>ころっけさん
そうです!
ライカは、我が家きっての甘えんBOYなのです^^
マミヤは使い古しの毛布の上でご機嫌な顔して寝転がっていました。

チャムの玩具は、ただ単に私がフェルトの中に綿を入れたボールもどきが大好きで、一人であそんでいました(笑)

>あふりんさん
朝と違う場所に転がっているのを見ると『一人で遊んでいたのね』って判るのがうれしいですよね^m^

今はもう、お外が暖かいのでマミヤもライカも家の中に入れていませんが、それでも様子を見に行くとしっぽをぽんぽこりんにして寄って来ますョ^^
ぺったん ぺったん したユーザ
ひでのらさんの最近の日記

うにくる、ろうかく梅園をゆく!!2025

[うに] 今日は長野市信州新町の    『ろうかく梅園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 約1000本の小梅と紅梅...

2025/04/13 59 0 9

最強コスパのデカイ海老とサービス😆

[うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、、 ...

2025/04/11 92 0 12

力餅と黒曜石とマタタビとワンちゃんのおやつと………

🍀うにくるの道の駅探訪 第13話🍀 長和町 【和田宿ステーション】 [うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/09 84 0 8

お蕎麦のしゃぶしゃぶをいただく😊【飯田市わらび家】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第185話🍀 飯田市 【手打ちそば わらび家】 [うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば わらび家』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/06 61 0 9

これぞ生イチゴ🍓です😆【キャンプストロベリー】

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市の    『キャンプストロベリー』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 信州駒...

2025/04/02 105 2 17

お肉は飲み物です🤣宮崎駿命名の焼肉屋さん【長屋門 桒はら】(後編)

[うに] 今日は飯田市の、    『長屋門 桒はら』さんへきてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 美味しいお肉だけじゃなく   ...

2025/03/30 88 2 10

お肉は飲み物です🤣宮崎駿命名の焼肉屋さん【長屋門 桒はら】(前編)

[うに] 今日は飯田市の、    『長屋門 桒はら』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 立派な門構えと...

2025/03/28 89 0 10

うにくる、日本一の焼肉の街をゆく!!

[うに] 今日は飯田市へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 飯田の駅前通りを歩いていくと、    商店街の中に現れるこ...

2025/03/26 82 2 9

手打ちとんかつ?千枚かつ?【飯田市志瑞】

[うに] 今日は飯田市の、    『手打ちとんかつ 志瑞』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 創業25...

2025/03/23 75 0 10

ウチの子達のカワイイところ😊

くるくる😊 社交的で、 人間とも猫とも 積極的にコミュニケーション、 スキンシップしたがる😆 初めてウチを訪れたお客さんでも、 さりげなく寄っていって、 ...

2025/03/22 120 2 22