入院直前にコロナ陽性となり自宅待機期間を経て
15日晴れて?入院

16日に、右乳房切除と腋窩リンパ節郭清の手術
「猫がいるから早く退院したい」希望のもと
胸にドレーン(管)と液をためるポシェットをつけてならOKと
(自宅で液の処理や量をはかる)
20日退院して参りました。
この穴なんだろ??な、弾圧そっくす

術後、カラダにいろんなモノが取り付けられて
気管挿管の名残で声も出ず(酸素マスクもあり)
寝返りすら自分で打てない夜には、
カラダの自由ってなんて素晴らしかったのか。と思いましたが
翌朝、酸素マスクと心電図が外れ
「戻しちゃうから無理して食べなくていいですよ」
と出た朝食もフツーに食べ、🚽まで歩き便座に座れ、
チッコの管、点滴の針、足をエアでマッサージし続けた機械も外れ
「I'm Free!!って感じ」と思わずつぶやき、
リハビリの作業療法士さんに驚かれるほど痛みもなく運動でき順調です
5泊という短い間でしたが、延べ10名ほどの担当看護師さん、
おじーちゃん先生。と思っていたら
付き添いの弟&お嫁さんにより、私より若いカモな担当医の先生、
おいしー🍚を毎回ベッドまで提供してくだすったスタッフの方々、
そして、支えてくれたお友達とココロの最後の砦のなっていた方の存在。
すべてに感謝いたします。
ご心配くださった皆さま、ありがとうございました。
夕陽や富士山がやたらキレイに見える病室より



個人的に手術で私は寝ていただけで
がんばったのは🏥の皆さまなので、
手術が終わったコレからが、
自分のがんばりドコロだと精進して参る所存です。
留守ちうは近所の弟に最低限のみんにゃの世話を頼んでおりました。
ありがとう!! 懐こいスクちゃん以外のみんにゃはロフトやらどこかへ逃げ隠れ
入院中ヒマさえあればスマホでペットカメラのライブやメモリーばかり見ておりました。
一晩もあけたことのなかった飼い主を覚えているのか心配でしたが
にゃーにゃーやって参りました
https://youtube.com/shorts/vKd_QCEUOGc
俯瞰で察するに、
留守中はドライのみで、おいちーモノをくれるのは私だけなので
それでかなぁ…(笑)