毎年1/1にお庭の白梅が1輪咲き始め、今ではたくさん咲いています。
ネコジルシのユーザーさんの日記で、我が家の長男も去年の今頃国立大受験だった事を思い出します。
受験生の皆さんの頑張り、合格ジルシ🌸になります様に願っています。
さて、タイトルですが…
ネコ3号は我が家のお庭に3号ハウスもあり、お食事したり寝たりと生活をしています。
ところがネコ14号が我が家へお食事に通いはじめてすぐに、ネコ3号ハウスで寝ている14号を発見…
優しいネコ3号は怒ることもなくハウスを譲って、その場所で寝なくなりました。
なのでコロタクンハウスの上に新たにネコ3号ハウスを作りました。
ネコ3号はすぐに入ってくれて夜になると寝てくれてました。
暫くするとネコ3号が寝ていた場所に14号が…

最初の3号ハウスに入れていた毛布をきれいに叩いて天日干し。
ネコ14号が使ってない事を知ると、元のハウスに入るネコ3号。

そして数日後、コロタクンハウスの上にネコ14号が居なくなり、どこに行ったのかと思ったら…
ネコ14号、今度はもっと快適な場所を発見した様でこちらになります…

はい、コロタクンハウス…
コロタクンはほぼお家に入っているので、コロタクンハウスは長期間不在です。
ネコ14号、よく見ていますね…
ネコ14号、お食事終わってネコ3号の横を通る時、ネコ3号の頭をパシッと叩くのを見てしまいました。
それでも何も怒らないネコ3号。
優しすぎます(^_^;)

最近のコメント