コロナワクチンは即席ワクチンみたいで、接種には
かなり不安・抵抗があった。RNAって遺伝子に関わることでしょ?よく解らないけど、、
よく解らないからかかりつけの医師に聞いてみた。「私はこれから子供をつくる予定もないので接種します」と。そうか、遺伝子を残す年齢じゃなければ将来的なことは心配しなくていいのか。
1回目接種 アレルギーなし。胃腸の動きがピタッと止まった感じでもたれと便秘が1週間続いた。
2回目接種 1回目と同じ
世の中では接種後亡くなる方もいたので、私が死んでしまったらモモ😼は…と心配で不安だった。
(眠れて食べれていましたが (*’O’*))
3回目接種の前に情報通の友達がコロナワクチンについての動画を送ってくれた。わかりやすい説明で
「ワクチンをすると正常な細胞にコロナと同じ毛が生える。毛が生えた細胞を免疫が異物と判断→攻撃・
抗体をつくる。」(続きもあるが省略)
この説明が正しいか、私の解釈が正しいか、わからないが、コロナと同じ毛が生えるのはいけないことの
ような気がして以後接種していない。今のところ発症もしていない。
当たり前だがモモ(ΦωΦ)はいつもと変わらず
猫らしく私に安息の時間を与えてくれた。
ブラッシングの後の毛玉ボールがどんなおもちゃより大好きだった。

最近のコメント