預かった猫があまりに可愛いらしかったため、
つい里親募集してしまった話…の続きです。
![](/img/diary_image/user_34253/detail/diary_284939_1.jpg?h=a035cc858d56861fb2ab146ab5cf0da3)
↑なぜか我が家に来る猫は太る…
里親様募集は、うちにしては珍しくクローズ状態で行ったのだけれど、
それでも3名ほどからすぐに手が上がりました。
うち、同じ県のご家族の方と我が家で面会。
モジャおをたいへん気に入っていただき、先日からトライアルに。
たぶん二度と戻ってくることはないでしょう。
![](/img/diary_image/user_34253/detail/diary_284939_2.jpg?h=a035cc858d56861fb2ab146ab5cf0da3)
↑警戒中
外生活がそれなりに長く、
我が家でも当初はニンゲンを警戒していましたが、すぐに慣れ…
ただ、同じく子猫のカンナと仲が良くなるにつれ、
再びニンゲンと距離を取り出し(苦笑)
途中からカンナと引き離す時間を設ける、などもしていました。
![](/img/diary_image/user_34253/detail/diary_284939_3.jpg?h=a035cc858d56861fb2ab146ab5cf0da3)
↑Youtubeで「猫の喜ぶ動画」をずっと見てるふたり…
新居ではすぐ環境にも慣れ、新しい家族とも
ゴロスリで仲良くやってるよう。
結果、うちには1か月もいなかったのかな? うまくバトンをつなぐことができました。
そうこうするうちに春がやってきて、
また6月頃に新しい子猫との出会いがあるのでしょう…
皆モジャおくらいにすんなり決まってくれるといいんだけどね。。。
最近のコメント