
まるまるのニャンモナイト。
お茶を入れに席を離れたらその隙に座布団を姫さまが占拠。
座布団を取られるのはうちの家の場合は「ご褒美」だったりする。可愛いから。

普通に席を占拠してるときはこんな感じ。
白黒はちわれの姫さまは首のすぐ後ろに白いラインが入っててしっぽはボブテイル。
坊ちゃんはしっぽが長かったので坊ちゃんが姫様のそばを通り過ぎると
姫さまが坊ちゃんのしっぽにちょっかいを出していた。
自分にはない長いしっぽが気になったのかな?

庭の植物に水をやっていたところ、植え付けを忘れていたチューリップの芽が出てきていた。
坊ちゃんの具合が悪くなる前に球根を買ってて、2月上旬にようやく植え付けたもの。
チューリップは本来は10-11月に植え付けるのだけど
11月は通院から10日後の旅立ちで花の植え替えなどをする余裕がなかった。
2月に坊ちゃんのお供え用に花を買いに行った際に花苗を買ってをそれを植える作業をしたときに「植えるの忘れてた」のを発見。
水分も栄養もないところに放置してたから芽吹かないかもな…となかば諦めてたけど芽吹いてくれた。
球根は一つのはずだが、大きい芽の脇に小さい芽もみえるのでひょっとしたら花が複数咲くかもしれない。
この花が咲くころに着替えの終わった坊ちゃんと再会できたらいいな。
最近のコメント