ある保護猫カフェさん(譲渡型)の日記から・・・・
❝3種ワクチンは譲渡前に2回接種済みなので、
それ以降は打たないでください❞
だったかな、、、そんな内容。
あくまで、此処の猫カフェで譲渡された猫さんを対象とした発言でしょうけど
今までは、年1回接種推奨派だったそうですが、ワクチン接種後に体調を崩す猫さんが多くなってるとの事で、
批判を覚悟でこのような発言をしています、、、。
との事だったかな。
うちも、一昨年、
ワクチン後にえらく体調崩してしまい
昨年のワクチンはパスしてますが・・・
(ちなみに 私の愛猫は
私がお外から連れてきた子で、
この猫カフェから譲り受けてはないですよ。)
で、
猫さんのワクチン接種は飼い主側の任意のモノですけど
里子に行った猫さんの譲渡主さん側が、このようにハッキリと発言されるほど
ワクチン後に副作用?副反応?って多いのか?と気になったので
書いてみた。
(・・?(・・?(◎_◎;)(◎_◎;)
なにか習い事を始めようと思い立ったので、
市民講座の応募に行った。
受付開始時間には既に10人以上の人が並んでいた。
人気あるんだなぁ~
民間のカルチャーセンターなんかより
受講料安いしね。
2講座申し込んでいる方もいる。自分より年配の方かな。
そうだね、完全に老後生活(年金生活)になっても、これくらいのお値段だったら
2講座くらい受けられるかな。
幾つになっても、何かを始めようという気持ちを持つのは良いことだと思う。
今のところ 私は1講座でいいんじゃないかな。
2講座は 時間的にちょい大変かな。
まだ少しは、働くからね。
😸にゃんを愛でる時間も欲しいし😸
最近のコメント