『菓子庵 石川』さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 伊那市の
老舗お菓子屋さん♪
焼き菓子から
ケーキまでいろいろありますにゃ♪

[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 石川さんといえば、
有名なのが、
『ちぃずくっきい』♪
何回も食べた事あるにゃけど、、
いつ、どこで食べたのか
はっきり覚えてませんにゃ💧
ワタシはたぶん、
自分で買った事は
一度もありませんにゃ💦
誰かにもらったりしたのかにゃ?💧
でも、
パッケージのデザインも
知ってるにゃし、
もちろんお味も
はっきり覚えてますにゃ♪
それぐらいに、、
知らず知らずに食べてて、
お味をはっきり覚えてる、、
そんなお菓子なんだにゃ!!
[くる] ピギーーー!!
[うに] 今日はその、ちぃずくっきいと
他にもいくつか、買っていきますにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
ぴょ~~~~~ん。
[うに] オウチへ帰ってきたにゃ。
見覚えのあるパッケージ、
さあ、いただきますにゃ♪
『ちぃずくっきい』(税別220円)
『ちぃずぷっちい』(税別160円)
『そばぶっせ』(税別180円)
『ダックワース』(税別180円)
『伊那谷のたからものプリン』
(税別250円)。


[うに] 爽やかな甘さの
クリームチーズに
ほんのり塩味も効いてますにゃ♪
この塩味が全体的に
味を引き締めてますにゃ。
……そして、
クッキー生地の中に
所々、クルミの粒が
入ってて、
風味と食感のアクセントに♪
お店を代表するだけあって、
スゴく完成度の高いお菓子ですにゃ♪

[くる] プリン美味ミャーーー!!
[うに] くるくるは、
スゴくクリーミーな
プリンが気に入ったみたいだにゃ♪
他のお菓子はどれも
それぞれ食感が違って
楽しめますにゃ♪
ちなみに、
『ちぃずぷっちい』は、
ちぃずくっきいのミニサイズ
ですにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] …………美味しかったにゃ♪
ちぃずくっきいはやっぱり、
舌が記憶してる通りの
お味でしたにゃ♪
ワタシと同様に、
上伊那地域で
生まれ育った人、
長年住んでいる人で、
ちぃずくっきいの味を
知らない人は、
ほとんどいない気がしますにゃ。
どこかで必ず食べてるにゃ。
それぐらい、
地域に浸透したお菓子♪
もはや郷土の味と言っても
いいかもしれませんにゃ!!
また、買ってきて
食べたいですにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️高遠そば 紅さくら
☘️馬見塚公園の春2023
☘️瑠璃寺の春2023
最近のコメント