第4のサーヴァントことカンナ・カムイ。
実はあまり姐さんとは仲が良くない…
というか、ほぼ没交渉。

たぶん、
年齢が離れすぎてお互いにあまり関心がないせい。
そのかわり
第3のサーヴァントたるポロリとは、
夜中にちょいちょい模擬戦闘を繰り広げている。
カンナ・カムイ(アイヌ神話で雷の神様)の名に恥じなく、
超絶お転婆な性格。
走る、飛ぶ、落とす、殴るだ(笑)
我が家では、ひょんなことからアイヌ語が多いのだけれど、
神様名はレプン・カムイ姐さん以降、久々にカンナが冠した。

同じくジョシだし、もう少し接点があるかと思ったのだけれど、
カンナはダンシと仲良くなるばかり。
特にタロオ君とは一緒にいる時間が多い。
典型的な末っ娘属性で、
猫族にも犬族にもニンゲンにも怯まない。
ときに強引な割込みで、諍いが生じるが、
一切めげることもない。
私がソファに座ると、たちまちその膝を奪う。
許可した覚えもないんだが…

さらに
眠るときはカイロになってくれる。
ひょいっと布団に潜り込み、添い寝する。
今までこういう猫はたくさんいたが、彼女はなぜか私の顔に尻を向ける。
だからちょいちょい、足であごを蹴られている…
夜中に気づいてはひっくり返すが、いつの間にかもとに戻ってる。
触るとしばらくころころ鳴り出し止まらない。
(雷だからか?)
割合煩くて、夜中そのまま眠れなくなることもしばしばだ…
メンドウだけどカワイイ娘ができたもんだと、
いつの間にか開始された「状況」に慣れた私は苦笑する。
これもまた連関天測に違いない。
かなり確信に近い「たぶん」でね。
最近のコメント