カテーテルを入れて貰ってるので自宅で胸水を抜こうとしたんですが、慣れてないのとベンゾウさんがとても暴れてしまって上手く抜けませんでした。先生が抜くのは簡単そうに見えてるのに。難しい。
手持ちの注射器も無くなってしまいました。
今日病院に連れてくつもりでしたが、昨日の夜くらいから呼吸が辛そうになってしまって、様子を見てましたがこれは危険かもと思い救急に電話しましたが、どこも受け入れてもらえませんでした。
動物の救急病院って人間の救急病院と違って看護師1名医者1名にでやってる所が多いみたいで、1匹患者が入ってしまうと人手がいないので受け入れ拒否になるのが現状のようです。
往診の先生にも電話したんですが、今日は空き時間が無いので対応出来ないという事でした。
朝イチで行くしか手立てがないのかと思ってたら、往診の先生からお電話頂いて今から来てくれるということになり、23時に来てくれて胸水をみるみる抜いてくれました。
本当に良かったー!
180ml抜いたらみるみる元気に!
良かったよー。
朝まで待ってたら危なかったかもしれない。
本当に先生に感謝!
いろいろな事を教えて頂きました♪
深夜料金を抜くと思ったより高くなかったです。
うちは車が無いので、レンタカーかタクシーで病院まで行くんですが、往診料2500円の方が安い^ ^
そしてベンの負担が少なくなる!
往診は、また胸水を抜けない時や腹水を抜かないと行けない時にお願いしよう!
病院は病状を見てもらう為にすれば、ベンを外に行かせる回数が少なくなるかも!
なんかバタバタでしたー!
でもよかったです!

最近のコメント