
丸いのが『ぼん』の腎臓サポート
三角が『あられ』の低分子プロテイン
いつも通り
何gかはわからんです。
テキトー、テキトーです。
ただ、『あられ』のご飯を
低分子プロテイン
にしたら『ぼん』のご飯、腎臓サポートと間違わなくなりました😆
たまに腎臓サポートをいつものノーマルからスペシャル、セレクションに変えたときもそうなんです。
間違えないんです。
何回か書いていますが普段ご飯の
腎臓サポートノーマル
と
セレクトプロテイン
だと間違えることあるんです。
間違うのは
朝!
朝ですよ!
起きたばかりだと頭がハッキリしないので
「はて?ぼんの器にぼんのご飯を入れたのか?」
ってなるんです。
器に入れてしまうと見分けが付かない…
色が微妙に違うので
「たぶん、こっちかな?」
って思うんですが自信が無い。
もうね!
面倒だから勿体無いけど捨てちゃう。
で、頭をハッキリさせてご飯を器に入れます!
ごめんなさい。
そんなに頻繁に無いことだからってやっちゃう。
勿体無いけどごめんなさい。
フード!
面倒くさがりなポンコツ飼い主なので
ドライだけ。
値上がりしてるけど
『めめ』『ぼん』『あられ』はドライを1カ月2kgくらい食べる。
って決まっているからフード代が値上がりしても【まだ】大丈夫です。
でも、
これからどのくらい、いつまで
値上がりが続くのか?
早く落ち着いて欲しいなぁ
です。
(小声で)
私はフードを変えられないです。
『めめ』のてんがーん。
『あられ』のてんがーん
最近のコメント