無理かな?無理だろうな…でも
と思いつつもわずかな期待も
さかりで夜中泣き続ける避妊予定(4/3手術済)のりつちゃん、兄やんも長期間イライラ⚡⚡
さらに💢💢💢👹👹👹
朝狙い打ち攻撃に……5m引きずりゴミみたいに玄関にポイっ💧本当に邪魔らしい😢💧💧💧
平穏な毎日のルーティンを、里親(人間)の勝手な都合(権利)で生活を破壊させたんでしょうね…ごめんなぁ入院するまで苦しませて
あの時は本当に苦しかったし罪な里親だと…
🔘里親の初期対応も大問題でした😣🔘
しっぽ長のつりが近寄ると、兄やんは離れたり逃げたり、無視無視無視、里親(人間)も失敗だったかなと感じたり精神的に弱気に💧
又、本能で近づいただけなのに…りつにも辛い思いも…まだ0.4歳なのに可哀想でごめんな😢

正直、ネコジ会員さんの投稿写真も見られなくなりしばらく不安😞の時もあり自信喪失でした🤧…
前にも記載した、とんまつのストレス性の病気で入院、りつの0.4歳から始まった、さかりの大声ギャーオニャーゴ😳♪♪♪
朝方には変声期〽️かすれ声、つぶれた声に💧💧
里親らも花粉症👃やら睡眠不足😪で🏥で💊の毎日でした!

でもある日突然、「こたつの中で」…りつの右手が兄やんの両腕の下に……💝
たわいもない行為でしたが、過去に無かった「小さな一歩🐾」だったんです(^w^)
まだまだ争いは続いてますが、日中不在時には多少のリスクも考えたのですが、思いきって全部屋のドアを開けてます、逃げ🐾の早いと子猫は捕まる事なく猫タワー🗼へ
昼寝は話あったのか?1Fと2Fにすやすやと😪

自然の成り行きでしたが…少し喜び、感激ものでした💘
よくぞ📷撮らしてくださいました🙆
里親も環境作りや猫の心理やら行動原理等も「失敗を恐れず」焦らず勉強ですねv(^o^)
とんまつとりつちゃん、こんな里親ですが、大切にするから改めて( `・ω・´)ノ ヨロシクーね♪
🔵〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️🔵
ガラリと🌿シリーズ🌳です!
新潟は新緑の季節到来、知人が不仲猫ちゃんを心配に自宅に🏃💨💨💨
最初に🚻を「窓の引き戸を開け」⛲している最中、前面道路の通行人と👀が合わず、…いいね👍を!(^o^)
「ゆっくり⛲出来るなぁ、ユズリハの枝だよね」って?だったら感想は?誉めてくださーい!!

🔵🌸が散ったので7/~開花予定、百日紅(さるすべり)です。知ってますよね🐒🐒🐒
昨年、開花する前と開花が車のガラス写った百日紅💠(さるすべり)100日間くらい開花するんですよーだ!
だから百日紅💠と言うらしいです🌳
幹肌がツルツルし🐒も登り難いらしいです!
だから猿も木から落ちる🕳️との事です🙍

🔵会員様も💠のある生活いかがですか、私のプランターはお花兼野菜専用です🌷🍅
昨年はズッキーニ🥒とかカボチャ🎃の花は大きく黄色でいっぱい開花しで🎇猫ちゃんがクンクンと😪かいてましたよ🌻
飽きたら植え替えし(5月中)夏秋野菜を植えてまーす💦💦
ある会員さんの日記でレタス🍥を猫ちゃんに良いとの数値検証ありました。体に良さそうでしたので食べて頂きまーす🍴ニャー🙌
ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
初めてレタスの苗木🌱を植えつけ子供らが集まる迄に収穫する事が、今のささやかな楽しみですかね☘️
最近のコメント