おめでとう‼️
と言っても、特に何もしません。
ただ、写真に話しかけましょうか。

ちょっとごちゃごちゃしてますね。
だって、可愛い写真がいっぱいで選べないですもん。
春になり、花も咲き始めました。
ブッコさんの花、スミレ。

ナツちゃんの花、ワスレナグサ。

我が家の庭では、青だけでなく、白や桃色のワスレナグサも咲きます。
その他いろいろ。
昨年秋、植え替えして根っこをボキボキ折った牡丹も無事花芽をつけました。良かった~(*´ω`)
株が疲れないように、今年は花が咲いたらすぐに切りましょう。
この春は雪解けが早かったですね。
ちょっと滑り足りないです。
でもスキーにも行って来ましたよー!

スキーで怪我をしたのでちょっと恐くなり、スノーボード中心になっていましたが、恐る恐る滑ってみました。
何回かスノーボードをした後で少し感覚が戻っていたのか、
やはりスキーの方が年季が入っているためか、かなり普通に滑ることができました。
スノーボードは初級ゲレンデしか滑っていませんが、
スキーは初級ゲレンデでは物足りないー!となり、上級ゲレンデまで滑ってみました!
「おおーっ!滑れるーっ!!」とテンション爆上がり❕
でももう雪が無い😢となって、物足りない思いをしています。

これはアーモンドの花。
一昨年、入院していた時に、とある人のTwitterで紹介されていて、きれいだな、見たいな~、と思っていたのを、やっと見ることができましたよ。
アーモンドの花はテレビで見たことがありましたが、実際に見ると、思ったより大きな花でした。
花びらも大きいし、蕊も長くて目立ちます。
サクラと同じバラ科の落葉木で、花の形とかは似ていますが、受ける印象はずいぶん違うな~、と思いました。
ゴージャスなアーモンド、奥ゆかしい桜、という感じかな?
ブッコさんの誕生日と、この頃のあれこれでした。
最近のコメント