
大型連休に甥っ子姪っ子ら3人と引率の👿1人の計4人でやりたいんだって!
何故わたしが…やれる大人が毎年NOの声😣!仕方なく私が…!本当に😨
以外と誰かが整備してますがなぁ~~

環境と風景もまずまず、広場もあるしな!なかなか(^ω^)

有料で🚻と🚰付も隣町にもありますスノー◯◯◯キャンプ場
広くてキャンプファイヤー🔥もやれる場所との事で、参加者予定者納得し整備開始!念の為、🐻が数年前に1回🐒は時折…
自己防衛の為→水鉄砲と玉無し🔫音のみ、捕獲用のみどり色の網…目潰しスプレー
写真で拾えましたか?

「作業目的」
①仮設🚻の作業😣
⛏️~~~~~~~~~~~~~~~⛏️
簡単ですが1m位の🕳️堀りと左右の板の設置、最後に、枝を伐採し外部からみえないようにシートで隠す下地作りです
◯◯◯公務店📺で🎥ここに来て~特番組んで!
②キャンプファイヤー🔥の位置
⛏️~~~~~~~~~~~~~~~⛏️
防火対策です。下地は雑草を刈り取り、おおむね5mの円形範囲を耕して土を露出させ万が一にそなえる!当日は消火器の設置は当然です!
後、面倒な平面図に簡単なレイアウトと防火対策書、最後に消防署との簡単な打ち合わせを後日、現場立ち会いまでやらなけれは…
以外と何だかんだとやる事も…
③木材の調達
⛏️~~~~~~~~~~~~~~~⛏️
HCからも調達もしますが💰の関係で予め枝を伐採し、自宅で天日干します脚立をセットし枝の切り落としと40㎝に輪切りと鉈で適当に割るんで、かなりハードでしつこいようですが、全てボランティア😖💦
④清水⛲(湧き水)の確認
⛏️~~~~~~~~~~~~~~~⛏️
湧き水周りを広げて掘って、飲めるか否かの確認です
凄く美味しいですが、万が一を考えて、煮炊きと手洗い用に使いますので安心です
🗣️📢ヤッホ~🏔️〰️🏔️〰️あっほ~?!

↑樹齢80年位のくるみの木🌲、聞いた話だと毎年200~300個収穫、何か凄いですよね!
老体に正にムチ🍚なし休息30分、4時間!無償作業で!今年で引退します💧🌀体力が続かず、夜は必ず太ももが痙攣からつったり痛み💥確定ですね(>o<")
最近のコメント