今日4月28日(推定日)は
ラナクウの4歳のお誕生日記念日です。
彼女達がうちに来たのは6月に入ってから
ですが、もう4年になるのかぁ。
早いものです。
4…という数字で見れば今年は私の40代が
終わる歳でもあります。(←これ要らん情報)
そんなわけで今日のディナーは
お久しぶりのおいちー系柔らかご飯です。
さあ、召し上がれ!

余ったちゅーるを使い切ろうと欲が出て
意味不明な猫耳を付けてしまって
可愛かった猫ケーキがちょっと残念に
なってしまいました。
でもおいちーが詰まっているので
食べた後のお皿は新品かと思うほど
ぴっかぴかに輝いていました。
アホなおばさんの歌も入っています。
そして今年のバースデーフォトですが、
今年は少し前に匂わせたと思いますが、
みなさんの予想通りの袴姿。
3歳の去年は姫系(白雪姫とアリス…
アリスは姫じゃないか笑)だったので
今年は少し和テイストを加えて大正ロマン風です。

相変わらず裁縫のできない女ですが、
工作は得意ではないが好きなので
100均の素材を見事に?使いこなし、
裁縫用ボンドでペタペタ貼って
服を完成させました。
バッグを持つおてては去年の再利用
(要するに作るのが面倒)しました。
何も考えずハサミ入れてのり付けして…
完成できたこの奇跡よ!
相変わらず美白なクウ様、お美しい。

ラナちゃんはカメラ目線が上手いのと顔が丸いのでこう言う2頭身洋服系はとても似合います。褒めてんのか?


実は袴に合うようにブーツも1足分
作ってみたのですが履かせることは
できたものの、足を振ればすぐにぽーんと
脱げるのと2足目を作る気力が無かったので
次の機会に合成で公開でもします(^_^;)
ラナ、クウ、
うちに来てくれて本当にありがとう。
あなた達は私たち家族を
たくさん笑顔にしてくれています。
息子との共通会話は
いつもあなた達で溢れています。
日に日に、年々、
あなた達が愛おしくなります。
いつまでも健康で仲良しの姉妹として
ずっと私のそばにいてね。
あの時あのタイミングで
応募できてよかった。
1匹のみの予定を姉妹一緒に
迎えられてよかった。
今日はおめでとうと
ありがとうの日です。
…と素敵な感じで終わりたいところですが、実は今日はナナちゃんも誕生日です。
愛知県の方ならみんなが知っていると言っても過言ではない、名古屋駅近辺にある名鉄セブンのナナちゃん。
彼女は私と同じ歳で、ラナクウと同じ日が
誕生日なのだと知り、親近感が湧きました。
知らない方はナナちゃんというかわいい名前から想像して、シュール?な実物をみて
ギャップを感じ驚かれるかも。
とても大きい子ですが流行の最先端をいく
おしゃれさんなので興味のある方は
みてみてくださいね。
そしてここが名古屋の有名フォトスポット
でもあります。
誕生日の今日はナナちゃんの周りは人で
溢れている事でしょう。
https://www.e-meitetsu.com/mds/f_nana/
…と余談ありましたが
ネコジのみなさま、
ほぼネット上の関係ではありますが
これからもラナとクウ、
そしておまけのきゃうをよろしくお願いいたします。
今日も読んでいただき
ありがとうございました。
最近のコメント