
今日、三毛ちゃん、おトイレ4日目。
4回のうち一回失敗しました。
この前コメントでボロ布を敷いている知人がいると教えていただいたので私もいらないバスタオルを敷いてその上にシートを何枚か敷きました。明日は成功してね。

タイトルの通りなんですがネコ沼ってあるんですか?
私の家には今3匹の猫ちゃんがいます。
可愛いくて可愛いくて。毎日遊んだり、一緒に寝たり、ご飯あげたり、トイレ掃除したり、トイレで悩んだり…楽しんだり、悩んだり、心配したりの毎日です。
とっても充実してます。3匹いて良かったって思うのですが何故かあと1匹迎えたいと思っちゃうんです。

猫3匹のシニア期や自分の老後、親の老後を考えると絶対3匹までだ。と思うのですが心のどこかであと1匹。と思ってしまうんです。
祖父母宅に引っ越しするので賃貸ではない、家賃いらない、固定資産税払わなくて良い。今からの暮らしでの出費は光熱費と食費、雑費、電化製品壊れたら買い換え、少しのリフォームぐらいです。
そして目の前には実家があり、猫好き両親が住んでいて裏には弟夫婦と子供たちが住んでいます。だからでしょう。
引っ越し落ち着いたら4匹目いけるよ⁉️
動物病院隣じゃなくなるけど車で3分でいけるよ。車なら4匹同時に行けるし誰か絶対ついてくるよ。と心の中ですごく思ってしまってます。
もう一匹救えちゃうよーって心の声が。
何でこう考えちゃうんだろう。
やっぱり子供がいないからでしょうか。
引っ越すと一人暮らしですが実際の所違います。両親いるのでちょくちょく来るでしょう。ストレスに感じたりもするだろうし、脱走の心配も。
リフォームの時にガチガチに固めますが。一匹迎えて満足のはずか次、次と。
これがネコ沼なんですかね⁉️


皆さんはこう言った気持ちになった時ありますか?もしある人はどうしましたか?
誰か教えて下さーーーい❗
もし新しい子を迎えるなら引っ越しやリフォームが落ち着いてゆっくりしてからですかね。
すみません、こんな日記で。
最近のコメント