今日は雨の東京地方です。
昨日、茨城県の石岡市三村に行ってきました。
ティティという猫ちゃんが行方不明になってるというので、捜索という名目を語って観光してきたのです。しかし、その現場である三村という地域は、一言でいえば辺鄙で何もない? 観光どころか、コンビニさえなく、車がなければ歩くしかないのです。これはもう観光ではなく修行に近いのでは、、、🐭
キンランです。ラン科の多年草。本州~九州、朝鮮半島、中国に分布します。山草ブームの採集圧や自生地の宅地開発などで、数を減らしています。三村小学校近くの杉林下で。🐢

スイカズラです。スイカズラ科の常緑つる性低木。北海道南端~沖縄、台湾、朝鮮半島、中国などに広く分布します。和名は花の奥の甘い蜜を吸ったことから。日当たりのよい林縁などでよく見かけます。
花の咲き始めは白で、やがて黄色になっていきます。🐕

オドリコソウです。シソ科の多年草です。北海道~九州、朝鮮半島、
中国に分布します。和名は笠をかぶった踊り子に花を見立てたもの。
普門寺近くの道端で。🐔

ネコちゃんです。前回来たときに、お話しをうかがったお宅のネコちゃん。「あれはうちのネコです」とのお応えでしたが、少し離れていてよく見えなかったので、念のため今回確認してきました。ティティちゃんではありませんでした。🐼

低湿地から丘の方をながめる。手前の草原には花がらが残ったガマの穂が見えます。鳥のさえずりもよく聴こえてきます。食料と飲み物を持っていけば、まあまあ良いとこですね。🦊

前回のとき見かけたティティちゃん迷子のチラシですが、今回新たに見かけることはなく、当初貼られた枚数も少なかったのではないかと思いました。地元自治会などに協力をお願いして、地域全体で情報を
共有してもらえたらと思います。
『'39』 クイーン+ポール・ロジャース 2008年 ウクライナ
それじゃまたね(^_^)/~~
最近のコメント