なので最近行ってなかった担々麺屋に行って夕飯です。

黒ごま担々麺(塩ベース)

餃子+半ご飯を付けました
だって、ご飯280円・半ご飯250円・餃子+半ご飯セット330円だったらどれがいい?って感じになるでしょ!
そして、ここのテーブル調味料はちょっと変わった容器に入っている

左の小瓶は胡椒・右の小瓶は山椒

書道の時のスポイト(懐かしいけど)左がラー油・右がネギ油
これらで味変して楽しめます。
ちなみに、担々麺は胡麻が香る鳥ガラだしに、刻みザーサイと干しエビが入っています。
具材は、カイワレ・刻み長ネギ・糸とうがらし・もやし・肉そぼろ
麺を食べ終わったら、穴あきれんげで具材(刻みザーサイ・干しエビ・刻みネギ・肉そぼろ)をすくってご飯にかけてスープもかけて、汁飯で食べるのが美味いんだよ。
最近のコメント