むぎねこさくら

群馬県 50代 女性

たくさんのニャンズに囲まれ 暮らしています。 毎日毎日 ニャンズのごはんを 稼ぐべくフルで働く兼業主婦です。

日記検索

最近のコメント

めちゃくちゃハードな旅ジルシ むぎねこさくら さん
これを奇跡と言わずして むぎねこさくら さん
これを奇跡と言わずして あきこやま さん
お腹の中も怖かった😨 むぎねこさくら さん
お腹の中も怖かった😨 ミドリとナギサ さん
お腹の中も怖かった😨 むぎねこさくら さん
お腹の中も怖かった😨 むぎねこさくら さん
お腹の中も怖かった😨 ひめいぴー さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

むぎねこさくらさんのホーム
ネコジルシ

非難覚悟の注意喚起
2023年5月11日(木) 526 / 14

保護した茶トラくん

脱走しました!

娘夫婦がいるからと、
2Fベランダを開けたまま外出。
良い子でチュールも食べました♪
と、言っていたので
それは良かったと、覆った布をめくったら、
猫がいない😱 見ると、
引き出しタイプの猫トイレが、
少し開いていました。

私のミスです!!
慣れない猫に対しての、
危機管理が甘かったとしか言えません。
二重にも、三重にも、
気を付けるべきでした。

不幸中の幸いか、隔離中、
カーテンを少し開け、
外を見ることが出来るようにしていたので、
外の環境や、
お外ニャンズの存在も分かっていたようで
見守りカメラには、
お外ニャンズのご飯を食べている様子が
写っていますし、
我が家周りには、
他にも餌やりさんがいるようなので、
生きる可能性は、低くはないと思っています。




父さん(←名前)が、
威嚇していたのが写っていたので、
夜、父さんを捕まえ、ケージに入れました。
今度はしっかりと確認したのに、
やはりケージから脱走していたので、
劣化か、欠陥か、
もしくは上回るほどの知能と力?
で、脱走したのだと思います。

それでも私の責任です。

茶トラ君を思うと、
非難されてもしょうがないです。
甘んじて受けます。
とても辛い経験ですが、
諦めずに茶トラ君の幸せのために
出来る限りを続けます。

どうか皆様も、
新しく猫を家族に迎えた時には、
十二分に気を付けてください。
同じ思いをすることのないよう、
後悔することのないよう、
念には念を入れて、迎えてください
m(__)m




そしてもう一つの注意喚起です。








私は、このサイトで、
酷いいじめを受けていると思っています。
言葉の暴力によるいじめです。


正しくない情報を、
たくさんある日本語の中から
敢えて酷い言葉を選び使う、
陰湿ないじめだと感じています。


もしも、

娘がいじめを受けたら、
私は全力で守ります。
時には逃げることも有りです。

このサイトでは、
管理者様が、守る手段を作ってくれています。
ミュートやブロック。
活用されている方も多いと聞きます。
そもそも強制入会ではないので、
退会も有りでしょう。
高額な退会費を取られるわけではないし、
ネットが進化しているいま、
他にたくさんあるサイトを選んで
活用するのもいいのではと思います。

私はこのサイト(ネコジルシ)が好きなので
これからも活用を続けるつもりです。

たくさん勉強させてもらえ有り難いし、
ほっこりした日記も楽しみの一つです。
私とは考えが違う日記でも、
自分が絶対に正しい!
なんて、あり得ないので、
意見の違う日記でも、参考に
読ませていただいております。


私は、ブラックさくらになるので、
言葉も悪くなるし、いつ逆に、
不快な思いをさせてしまうかも知れません。
どうか皆様、お気付きになりましたら
コメントで教えてください。

私は、

誤ったことを認める人間でありたいし、
訂正や反省が出来る人間でありたいし、
気づきを教えてもらえる人間でありたいし、
教えてくれる、心優しい皆様に、
感謝の気持ちを持てる人間でありたいです。




いじめ

どの世界からもなくなるといいですね。




今、この日記を書いている最中、
近所の方からメールと写真が届きました。




考えて望んでいた結果ではありませんが、
お外ニャンズの一員として、
面倒をみることは出来そうです。
頑張りを続けます。

















52 ぺったん おえー おえー あずもち あずもち ゆきちい ゆきちい ちゃっす ちゃっす もじゃりろりん もじゃりろりん いとう さん いとう さん メグミ メグミ ねこぎ ねこぎ にゃんたろ- にゃんたろ- AAD AAD 美國 美國 ミントノリ ミントノリ tugu tugu ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

おえー 2023/06/07

あずもち 2023/05/15

ゆきちい 2023/05/14

ちゃっす 2023/05/12

いとう さん 2023/05/12

メグミ 2023/05/12

ねこぎ 2023/05/12

にゃんたろ- 2023/05/12

AAD 2023/05/12

美國 2023/05/12

ミントノリ 2023/05/12

tugu 2023/05/12

ともママ 2023/05/11

にゃん崎 2023/05/11

ももこ5 2023/05/11

栗太猫 2023/05/11

みき0305 2023/05/11

fuu2011 2023/05/11

keshi 2023/05/11

きゃう 2023/05/11

とんまつ 2023/05/11

あめちゃ 2023/05/11

yumma 2023/05/11

チー&サチ 2023/05/11

ゆかんこ 2023/05/11

もんきち2 2023/05/11

su-nya 2023/05/11

でぶちゃん 2023/05/11

GX 2023/05/11

ゲシコビ 2023/05/11

ま め 2023/05/11

Alice* 2023/05/11

金太先生 2023/05/11

黒猫うめ 2023/05/11

NaKaki 2023/05/11

nekonoron 2023/05/11

ゴマ子 2023/05/11

うめまさ 2023/05/11

りょみ 2023/05/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

のど自慢
2023/05/11
ID:t/tFmEPom3Y

何の頑張り?
写真は、脱走した茶トラ君では、ないのですか?

では、茶トラ君は、なぜ保護したのでしょう?

むぎねこさくら
2023/05/11
ID:tE9vz5mP9/Q

こんばんは

何の頑張り?
→ いろいろな頑張りです。
飼い猫のことも、お外猫のことも、
脱走した茶トラくんのことも、
ちょっとだけ手伝っている活動のことも、
人間の家族のことも、友人関係や仕事も
全て含んだ頑張りのことです。

写真は茶トラくんです。

保護したのは、
餌やりさんが入院してしまい
ごはんを食べることが出来なくなった
からです。
ガリガリの身体で、もらえないごはんを
ひたすら待つのではなく、
おばあちゃんの代わりに
美味しいごはんをあげたいと、
幸せにしてあげたいと思ったから
保護しました。
脱走させてしまったのは、
私の対策や対応が不十分だったからです。

うめまさ
2023/05/11
ID:iUIJqtmEuGM

茶トラくん、まずは近くで目撃情報が有って良かったですね。

自らを戒めるのは、ほどほどにして、今後の対応検討でいいのかと思います。

外での餌やりで対応するのか?再度捕獲するのか?
また、捕獲する場合は、むぎねこさんの家に収容するのか?里親を探すのか?お手伝いに行っている猫カフェに預けるのか?等々…

最善と思う対応が出来ればいいですよね。

むぎねこさくら
2023/05/11
ID:tE9vz5mP9/Q

こんばんは

近くというか、我が家の敷地ですので
ほとんど毎日、
戻って来ている姿を確認出来て、
心から安堵しています。
もちろん出来ることなら、
一日も早く保護して、安全な家の中で
人慣れさせて、幸せにしてくださる
素敵な里親様を見つけたいです。
ですが、
経験豊富なボラさんに相談しても、
ついこの間、捕獲機で捕まえたばかり
なので、捕獲機での保護は難しいとの
ことでした。
私も同じ考えです。

ですので、
長期戦を覚悟で、まずは茶トラくんが
お腹を空かせることがないように
恐怖心を与えることなく、
ごはんが食べられる環境を作る等、
出来ることを頑張りたいと思います。

どの子でも、
保護した以上、
最悪里親様が見つからない場合には、
迎え入れる覚悟で保護しています。
我が家の非公認は、数年後の後に、
私を信頼してくれて、自ら我が家に、
入って来ました。
焦りは禁物と、経験から学びました。

頑張りを続けます。
ありがとうございます。

うめまさ
2023/05/11
ID:iUIJqtmEuGM

おぉ!ご自宅の敷地でしたか!

ご近所の方からの~と言うことで、近辺でなのかと思いました。

むぎねこさんは、無理するみたいですから、頑張り過ぎないようにね。

美味しい飲み物🍺でも召し上がって、リフレッシュしてくださいね。

むぎねこさくら
2023/05/11
ID:tE9vz5mP9/Q

重ね重ね、ありがとうございます。
田舎の我が家、
ありがたいことに、ご近所さんとは
仲良くさせてもらっています。
○十年前に家を建てる時、
塀を作る方が泥棒に入られやすいと聞き、
必要も感じなかったので、
我が家はそのまま、丸見えです(笑)
ですので、元気な姿の動画を見ることが
出来ました。
お隣りさんには感謝しかないです。

自分の落度は認めます。
過去、たくさんの家族(猫)がいましたが、
木を登り、
外から入ってきた野良猫はいましたが、
ベランダを飛び降りる飼い猫は
今まで1匹も!いませんでした。

慢心や油断があった、
私の責任です。
茶トラくんには、ごめんなさいしか
ないです。

きゃう
2023/05/11
ID:Afn4VO3IPnY

こんばんは
引き出しトイレ、便利だと思いましたが
脱走の危険もあるのですね。
何かおもりを前に置いておくとか
しないといけないのかしら…。

とりあえず茶トラさんが無事でなにより。
捕獲機で捕まったならすぐに置いておくと
警戒して逆にどこかへいってしまう
危険性もありますよね。

また信頼関係を築いていけますように。

そして平和なネコジでありますように。

むぎねこさくら
2023/05/11
ID:tE9vz5mP9/Q

こんばんは

あれだけお勧めしていたケージでの、
想定外の出来事。
私が一番驚き、ショックを受けています。

たまたま今日、
地元の一斉TNRがあり、
ボラ友と話して知ったのですが、
トイレの引き出しがロック出来るタイプが
あるそうです。
きっと、たくさんの購入者の声を聞き、
改良されているのかもしれませんね。

長期戦覚悟です!
迎えた以上、うちの子になるかも⁉︎
も、覚悟のうちです。

ただただ、
茶トラくんが、飢えて苦しむことがないよう
それだけが願いです。
そして、平和なネコジが願いです。

ももこ5
2023/05/11
ID:eytFcmISuzg

引き出しタイプトイレ付きケージ、
紙砂でした?
鉱物砂とか重いのでないと開けちゃうようです。
大人のオスだと重い砂でもダメかしら…

むぎねこさくら
2023/05/12
ID:tE9vz5mP9/Q

おはようございます。

紙砂でした!!
そうなのですね。
失敗して初めて学びました。
ダメダメな保護主です。
せめて茶トラくんに出来る
精一杯を続けます。
勉強になりました。
ありがとうございます。

ひめいぴー
2023/05/14
ID:ZzFFE.xHrms

虐めで心を痛めておられたんですね?
どうか外野は気にしないで猫ちゃんファーストを心がけていたら猫ちゃんは幸せですから

引き出し式は出ようとする狂暴な猫には私は向かないかと思います。昔、子ねですが3段ケージの隙間から脱走して、うちの鉄壁の守りから近くの現場に戻って、帰ったことは確認できました、すずを付けていた(ゴムなので外れて良かったです。)ので、捕まらず1年後に出会いTNRした子が居ました。
保護出来なかった運命でした。その子その子にドラマがありますよね・・・・

むぎねこさくら
2023/05/14
ID:tE9vz5mP9/Q

こんばんは

共謀な猫にこそ、
ケージを開ける回数が少なくてすむ
このタイプが最強!と、考えていました。
2階を開けていた、全て私の責任です。

脱走した茶トラくん。
長期戦で頑張ります。



私は自分が、外野とは思っていません。
名指しで非難、否定している団体から
チケットをもらっているのですから。

ですが、
私は私の考えで頑張りを続けます。
まだまだ経験浅い新参者ではありますが、
お互いに猫ファーストで
頑張りましょうね。
どうか、心身共に、ご自愛くださいませ。

あずもち
2023/05/15
ID:E/fwvYrWViw

こんばんわ。とりあえず近所で生きているしよかったですよ。ケージにそんな欠点があったとはね。いい教訓でした次回に生かしましょう。

どうやってもお外が好きなネコもいますし、ねこの身体能力はわれわれの予想を超えることだってありますから。
まずはいまは生きているだけで丸儲けです。これから考えましょう。

がんばっているのはみんなしってますよ!!
疲れないように、たまにはビールで🍺スカッと心身癒してくださいね。

むぎねこさくら
2023/05/16
ID:B/OhFYKuseo

こんにちは
今月もありがとうございました。

まったく想定外の出来事で、
一生忘れない勉強になりました😭
たまにはどころか、
毎晩スカッと(笑)
心身癒やしていますよ(笑笑)
夕べなんて20時半に寝ちゃいました😆
コメントありがとう♡
ぺったん ぺったん したユーザ
むぎねこさくらさんの最近の日記

運命の里親様、お待ちしてます。

可愛いチビっ子3匹。 私の里親様の紹介でキジ白にお声がかかり 今シーズン4匹目の卒業♡ こんなにスムーズに!?すごい😍!! と、喜んでいたのに… お話しは流れてしまいました⤵︎⤵︎ ...

6時間前 111 0 21

めちゃくちゃハードな旅ジルシ

昨年の誕生日にディズニーに行ったのが ものすごーく幸せだったらしい旦那さん。 毎日毎日、忙しければ休みでも働く旦那さん。 なので、 頑張って働いた旦那さん(自分)の収入でww ...

2025/07/13 164 2 35

これを奇跡と言わずして

何を奇跡と言うのだろう 嬉しい奇跡が起きました✨ 我が家に来て、今月で一年になる 人間が怖くて怖くてしょうがない 超絶ビビりのローランドに、 ついにお声が!かかりましたーー😆🙌 ...

2025/07/05 262 2 46

はい次、3匹来たーーー!!

週末、 予定びっちりのところにきての 急遽の相談からの保護… そしてよりによって更にタイミング悪く 内職まできた…😭😭😭 きっと猫神様が たくさん働いたら良いことあるよ。...

2025/06/27 227 0 35

始まりは恐怖の伝言ゲームだったけど

可愛い黒子猫。ココちゃんと名付けられ 幸せに暮らしています😊 毎日頑張って働いているから 週末は主婦業なんてしないでしょ♪ と、いつもの行きつけのお店へ。 美味...

2025/06/21 278 0 43

お腹の中も怖かった😨

怖〜い黒さん 全く変わらず、怖いままお過ごしです😅 黒さんは、広いケージの中が安心するらしく 最近は、一番上の段がお気に入りのようで いつもまったりと姿を隠しています...

2025/06/14 212 6 34

百合はダメでしょ😓と、旅ジルシ

お互いの努力?頑張り?があって 今年も結婚記念日を迎えることが出来ました👏 欠かさず恒例の花束💐 豪華なカサブランカではあるけれど… ユリは猫にはダメなんだよねぇ⤵︎...

2025/06/11 210 0 30

嬉しい😭!二匹一緒の卒業です♡

すっごく頑張っているボラ友。 私に出来ることがあったら協力するよ。 と言っていたら、 一匹お願い🙏と、連絡が来ました。 分かった🆗 頑張るよ💪と返事。 可愛いシャムMI...

2025/06/05 245 2 36

先ずは1匹が幸せに😊

先週末の日曜日 旦那さんとお昼を食べに行きながら 週に一度の買い出しをした帰り道 理髪店💈をしているママ友からLINE。 猫を飼いたいって言ってるお客さんがいると 偶然、直ぐ近く...

2025/06/01 235 0 40

一気に来たわーーー🤣

このフードが大活躍のシーズン到来です! 3匹別々のところから まったく違う境遇の子猫たち 縁あって...

2025/05/31 215 0 35