GWは仕事でした。
4時起きでお弁当をどーん!

基本ごはんは1.5合。
間にそぼろだったり、鮭だったり、じゃこ山椒だったり、ちぎった梅干しだったりを挟んでいます。
おかずは作り置きと安定の卵焼き、隙間と色どりはプチトマトでごまかしました。
やっと乗り切ったと思ったら3連休…。
ちょうど仕事が空いたらしいです。
過酷なおさんどんの日々。
今日からやっと仕事に行きました。
やったー😆🎶
ハンドメイドを頑張ろうと、ひとめふため…(-_-)zzz💣️💤
はうっ!と起きると編み目ガタガタ。

睡魔と闘いながらなんとかできたのがこのミニバッグ。
小さい肉球ボタンを飾りました。
ボーダーは国産。
グラデーションはトルコ産。
100均の糸も去年よりグラムが減少したような。
そこそこ大玉な欧州産を激安店で見つけまとめ買いしました。
余った糸でカラフルコースターも。
そんな中、フードや猫砂や猫用品をポチポチと2万円ほど購入しました。
ちょっとご紹介。
●ろみgoを思わせるネーミングの

go!ソリューションズサーモン&タラ。
Here We Go!
カナダ産!
とっても小粒!
さぁどうだ!

嫌いらしいです😭
麻のマット。
バースの為に買ってみました。
さらさらごわごわ。
重さもあって爪とぎもできます。
これなら誤飲しないわっ!

気に入ってくれたようですが、ミミコと取り合い。
もめるもめる。
あと2枚ぐらい購入予定です。
目的の為には
主婦にもタスク管理が重要です(笑)
最近のコメント