とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い あめちゃ さん
エプロンは猫との戦い ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 とうりん さん
4年 ハッピー神無月 さん
4年 あめちゃ さん

My Cats(4)

}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミラ

ミラ


}
ナツ

ナツ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

今年初ジョグ
2023年5月11日(木) 252 / 4

今年初めてのジョギングに行って来ました。

去年は4月半ばから始めたジョギング。
今年は朝の気温が低くって。
2℃、3℃という日がザラ。
それでも日中の気温は20℃くらいまで上がるんだから、今年の寒暖差は本当にすごい。

5℃以下の日は、寒いので行かないのです。
一度、7℃の日があったけど、風が強くて強くて。
体感温度は5℃以下だったので、やめてしまいました。

今朝は4℃。
5℃以下でしたが、お日さまが温かかったので大丈夫、と外に出ました。
でもやっぱりタイツにランスカではちと寒かった~。(ランスカとか、もう流行遅れですよね(^。^;))



いつもの場所。
遠い県境の山は、まだまだ白い雪に覆われています。



いつもの川べり。
滔々と流れる川の音、大好きです。癒される~。
山の中の沢の音、渓流の音かな?
それはもっと大好き。
だけどなかなか聞きに行けないですね。



わかりますか? 緑のグラデーション。
麓は濃い緑色、上に行くに従ってだんだん明るい緑色に変わります。
新緑が芽吹いた順番に、だんだん緑が濃くなっています。


今年、新しいランニングシューズを買いました。
ゼビオに行き、足形測定をしてもらってぴったりのシューズを買おうと思ったのです。
測定の後、店員さんから
「何か足に悩みはありますか?」
と聞かれ、
「一昨年、膝を怪我したので膝に優しいシューズが欲しいです。クッション性の高いやつかな」
と答えたところ
「それなら安定性の高いやつですね」
と店員さんが候補に出してきたシューズ3足が、2万円前後のものばかり。
う、た、高いー(><)
フルマラソンで記録更新狙ってるランナーならそれくらいのシューズじゃないとだめでしょうが、私はリハビリの延長、半分以上ウォークしてるジョグなんだけどー。

「確かに値段は高いですけど、高いのには理由がありますから」
と、店員さん。
それは、わかりますけどー、と思いながら試しに履いてみると。

「え? 何これ? 今までにない感覚❗️」

着地してから蹴り出すまでの動きがすごくスムーズ! こんなの初めて!

ということで、思い切って購入。
今日、初めてそのシューズを履いたのでした。

いつもの川べりに行く道。
6日、7日と今の時期にしては多い雨が降り、その影響で所々道はぬかるんでいました。
新しいシューズを汚さないよう、慎重に歩きます。
しかし帰り道、傾斜のある所に右足を着いたのが悪かった。
表面の泥でツルンと滑り、右半身を下にして転んでしまいました。
幸い地面は柔らかい川砂で、転んでも痛くなかったのですが…

せっかくの新しいシューズが泥だらけにーo(T◇T o)

と、まあ、ちょっと悲しい初ジョグになりました。

去年の初ジョグは、歩くくらいのスピードじゃないと膝に響いて走れませんでしたが、今年は筋力がupしたのか、普通に走れました。
でも最初なので、無理しないで歩き歩き走りましたよ。

今年もゆるゆると頑張ります。









25 ぺったん harinee harinee チィパッパ チィパッパ メグミ メグミ AAD AAD ちゃーた ちゃーた lemonbalm lemonbalm ラキシア ラキシア ころころころっけ ころころころっけ いちごおばさん いちごおばさん とんまつ とんまつ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ Kano. Kano. しらたま(ΦωΦ) しらたま(ΦωΦ) あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

harinee 2023/05/27

チィパッパ 2023/05/13

メグミ 2023/05/12

AAD 2023/05/12

ちゃーた 2023/05/12

lemonbalm 2023/05/11

ラキシア 2023/05/11

とんまつ 2023/05/11

Kano. 2023/05/11

あめちゃ 2023/05/11

Alice* 2023/05/11

su-nya 2023/05/11

ピース&杏 2023/05/11

お祭り小僧 2023/05/11

猫坊 2023/05/11

黒猫うめ 2023/05/11

ももこ5 2023/05/11

きゃう 2023/05/11

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 140 4 21

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 221 6 22

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 451 8 29

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 209 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 223 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 169 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 162 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 129 4 27

超ローカル

最強の寒波が押し寄せている今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私の地域では、今まで「警報級の大雪」の予報が何度か出ましたが、それほどの積雪はなく安堵していました。 しかし、さすが...

2025/02/09 156 5 26

暖パン履いたら脱げなくなった件

寒い冬は、暖かいジーンズを履いています。 昨年末、それまで履いていた暖かパンツがあちこち擦りきれてしまい、新しく買うことに。 とりあえず、ユニクロへGO!!! いつもならジーンズです...

2025/01/26 175 6 30