
我が家の家族は全員花粉症です。
パパと息子は血液検査ではハウスダストや色々なものにも反応を示しています。
ネコアレルギーもあります。
でも、
不思議なことに反応がでる子とでない子がいます。
最初にうちの子になった迷子のアメショーは毎日一緒に寝ていても平気でした。
次にやって来た長毛の女の子も平気。
今居る三毛猫ちゃんにはパパが反応しています。
ただそこまでひどいものではないので、必要に応じて対処しています。服薬など。

アレルギーがあると里親にはなれないケースが多いようですね。
あとから知りました。
うちは里親候補にはなれないケースだったのかな?
それでもパパは毎日仕事に行く前にミュウちゃんのお腹に顔を埋めて吸っています。w
猫よりタバコの煙や香水、寒暖差、気圧の方がよっぽど苦しい鼻炎を引き起こします。
最近のコメント