『元祖山賊』さんへ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 今日は塩尻、松本地方の
ご当地グルメ、
『山賊焼き』を食べにきましたにゃ♪
まずは山賊焼きについて………
ざっくり言って
鶏の1枚肉を片栗粉で揚げたもの。
イメージとして
鶏の竜田揚げのデカいやつ、
と考えてほしいにゃ。
現在では長野県全域に広まってて
スーパーのお惣菜コーナーでも
定番として販売されてますにゃ。
だからワタシは数年前まで
山賊焼きは全国的なお料理だと
思い込んでましたにゃ💦💦
信州人にとって、
それぐらい定番で日常的な
食べ物なんですにゃ!!
[くる] ピギーーー!!
[うに] 松本市が地域おこしの
ご当地グルメとして売り出して
そのあと塩尻市も地域おこしで
売り出し始めましたにゃ。
松本山賊焼きと
塩尻山賊焼きは、
定義が若干違いますにゃ。
発祥は諸説あるにゃけど、
終戦前後ぐらいから、
こちらの『山賊』さんが
始めたということで、
名前の由来は、
初代店主さんの風貌が
山賊みたいだったこと。
有力説だと思いますにゃ。
ちなみに、、
名前の由来について、
山賊は旅人から金品を
取り上げる……
↓↓
鶏揚げる………
というユニークな
説もありますにゃ😂
……そして、
ワタシも疑問だった、、
なぜ、揚げ物なのに
『山賊焼き』なのか、、
現在はたいがいのお店が
普通に揚げてると
思いますにゃけど、、
昔は食用油が希少だったため、
フライパンに
たっぷりの油で焼く、、
いわゆる揚げ焼きだったから
だといわれてますにゃ。
[くる] ホゥーーーホゥーーー♪
[うに] ウンチクはこれぐらいに……
元祖山賊焼き、
いただきますにゃあ!!
食堂だと思ってたら
もともと居酒屋さん
らしいですにゃ。
[くる] ビールジャーーー!!
[うに] はにゃ💧
くるくるは居酒屋モードに
なってしまったにゃ💧
ワタシはガッツリお食事
しますにゃ!!
まずは、
『シーザーサラダ小』(410円)
そして、くるくるの
『キムチ雑炊』(620円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] お肉たっぷり入った
ボリューミーな雑炊♪
シーザーサラダも
小とは思えない量ですにゃ♪
[くる] チャム………チャム……♪
[うに] 『長芋の浅漬け』(420円)、
くるくるの山賊焼、
『骨無しミニ(150g)』(400円)。

[くる] デカーーー!!💦💦
[うに] これ………
150gのミニには見えないにゃ💦
確認したら、
店員さんのオーダーミス💦
フルサイズ(300g)、
800円でしたにゃ💧
デカイと思ったにゃ💧
そのままこれを食べていいと
言われましたにゃけど、、
お会計は800円……💧
こっちのミスじゃないから
ミニの値段にしてくれても
いいと思うにゃけど……💧
[くる] チャム……チャム………💦
[うに] お次は焼き鳥♪
もも180円、レバー170円、
アスパラガス170円。

[くる] キシャーーー!!
[うに] とにかく感想一言で、、
重い😂😂
串を持った瞬間、
重いと感じる焼き鳥……
やっぱり山賊さんは
どのお料理もボリューミーにゃ♪
[くる] チャム……チャム…………♪
[うに] ……そして最後に、
ガッツリお食事のワタシの
『もつA定食』(1900円)。

[くる] デカーーー!!
[うに] アルファベットは
山賊焼きの大きさ、
Aが特大(400g)、
Bが大(350g)、
Cが中(300g)。
もつ定食は、
鶏もつ煮ミニが
付くんですにゃ♪
[くる] チャム………チャム……♪
[うに] 衣サクッと揚がった、
デカイ山賊焼き♪
下味が付いてて
このままガブガブいきますにゃ♪
……とはいえ、、
いろいろつまんで食べたあと、
この巨大山賊焼きは、
けっこうヤバいですにゃ💦
口の中が油っぽくなって
満腹感が増幅!!
鶏もつ煮は、
柔らかでトロッと旨辛、
ビールが進みそうにゃけど、、
これがまた、
けっこう油っぽいんだにゃ💦
ご飯のおかわりは
最初の1杯無料にゃから、
当然おかわりして……
サラダやお味噌汁を駆使して
お口の油っぽさを中和しながら、
何とか完食💦
[くる] ピギーーー!!
[うに] ………美味しかったにゃ💦
最後のほうは、
けっこうヤバかったにゃ💦
余程、空腹な人か、
油っこいものが好きな人
じゃない限り、、
300gで充分かもしれませんにゃ💧
ご飯よりビールのほうが
合うかもにゃ♪
また、きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️あやめ池公園と床並の滝
☘️安曇野 翁
☘️放送禁止用語的お蕎麦⁉️
最近のコメント