ひでのら

長野県 50代 男性

日記検索

My Cats(4)

}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


}
あづみ

あづみ


}
くるみ

くるみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

放送禁止用語的お蕎麦⁉️
2023年6月18日(日) 184 / 6

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第148話🍀
安曇野市 【そば処くるまや】





[うに] 今日は安曇野市の
   『そば処くるまや』さんへ
   きたにゃー♪





[くる] キシャーーー!!







[うに] うにくるが到着したのが、
   開店15分ぐらい前、、

   すでに20人近い行列!!💦


   開店した時には、
   40人ぐらいの行列でしたにゃ💦





[くる] ピギーーー!!💦





[うに] 広くて座席数が多いにゃから、
   すんなり座れて良かったにゃ💦


   木曽町には、
   うにくる的信州No.1のお蕎麦屋さん、
   『くるまや』さんがあるにゃけど、
   安曇野のこちらのお店は、
   名前は同じでも全く違うお店
   みたいですにゃ。


   お店の入り口には、
   宇多田ヒカルやガッツ石松等、、
   有名人のサインがいっぱい
   ありましたにゃ♪

   有名なお店なんですにゃあ……♪





[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] ざるそばが580円!!

   安さと量がウリの
   お蕎麦屋さんですにゃ♪


   メニュー表の裏には、、



 【くるまや蕎麦語録】
   
 味を楽しむ人は、
 一人前。
 腹ごしらえの人は、
 二人前。
 蕎麦好きの人は、
 大ざる。
 蕎麦なしでは生きられない人は、
 気狂いざる。



   ……と書いてあるにゃ!!


   『気狂い』(きちがい)。
   
   最近は、
   放送、報道関係では
   全く聞かない言葉ですにゃけど、
   自主規制かにゃ?

   一般人までは
   規制されてませんにゃ。

   目の前に障害のある方、
   ご家族がいたら、
   避けるべき言葉かもにゃけど、、


   まわりの人が呆れるくらい
   ◯◯が好き、◯◯に熱中な人を
   ◯◯キチという言い方をしますにゃ。

   五人前のざるそば………
   まさに蕎麦キチですにゃ😆





[くる] ピギーーー!!





[うに] ちなみに、、
   大ざるは三人前。
   気狂いざるは五人前。

   一人前は生麺180gと
   書いてあるにゃから、

   五人前でも1キロ以下。
   楽勝かにゃ?♪





[くる] ………………💧





[うに] さあ、きましたにゃ♪
   まずは、

   『おでんそば』(870円)。







[くる] キシャーーー!!





[うに] おでんが乗ったかけそばって、

   珍しい……っていうか、
   初めてにゃから注文してみたにゃ♪

   味が染みた、
   ちくわ、かまぼこ、たまご、
   さつま揚げが乗ってますにゃ♪

   おつゆはかなり
   あっさりですにゃ。





[くる] チャム………チャム………♪





[うに] お次はくるくるの、

   『海老天ざる』(1060円)
   トッピング『とろろ』(145円)。







[うに] 海老が2尾付いてこの価格♪





[くる] 一人前キャ?💦





[店員さん] 一人前です😂😂





[うに] くるくるが思わず、
   店員さんにお伺いした
   盛りっぷり!!

   普通のお店の大盛ぐらい、
   少ないお店の二枚分ぐらい
   ありそうな大量のお蕎麦!!



   一人前がこの量だと
   いうことは、、まさか、、💧


   ワタシの
   『気狂いざる』五人前
   (2900円)。







[くる] プ……………😂😂





[うに] ………やっちまったかにゃ?💧







[うに] 冷静に考えてみれば、
   生麺180gということは、

   茹でたら
   重さは倍増するんだにゃ💦


   楽勝だと思って、
   おでんそば食べてしまったにゃ💦

   かなりヤバイ量にゃけど、
   大丈夫かにゃ?💧





[くる] ピギーーー!!💦





[うに] お蕎麦は七三かにゃ?
   (お蕎麦7つなぎ3)

   手繰っただけで、
   ブツブツ切れてしまって
   ちょっと食べ辛いにゃ💦

   量が多くて時間が経つから
   どんどんお蕎麦が
   塊になっていって
   さらに食べ辛くなるにゃ💦


   お蕎麦の香りは、
   スゴく良いですにゃ♪





[くる] チャム………チャム……♪





[うに] 鼻水垂らしながら、
   何とか完食💦💦


   七三のお蕎麦で量が多くて
   行列ができるお店といえば
   東信(長野県東部)に
   草笛さんがあるにゃけど、、

   そちらもこちらも
   大行列!!

   庶民が求めるのはやっぱり、
   安くて量が多いお蕎麦
   なんですにゃ♪


   前回ご紹介した、
   『安曇野 翁』さんは、
   違いが分かる蕎麦通向き。

   今日の『くるまや』さんは、
   安くて量を食べたいファミリーや
   とにかくお腹いっぱい食べたい
   蕎麦キチ向き😂😂

   
   目指すとこが違うにゃから
   どちらを選ぶかは、
   お客さん次第。


   ……ただし、、
   『気狂いざる』は、
   覚悟して注文してほしいにゃ💦





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️阿寺ブルーと隠れ滝

☘️道の駅 木曽川源流の里きそむら

☘️木曽牛A5ランク肉をリーズナブルに♪









  
   

   





     



   


   


   


   
20 ぺったん お祭り小僧 お祭り小僧 もごもん。 もごもん。 はねるチャ はねるチャ Chihiro17 Chihiro17 あめちゃ あめちゃ ねこザイル ねこザイル 下僕1号 下僕1号 ころころころっけ ころころころっけ チャチョママ チャチョママ ももこ5 ももこ5 AAD AAD ちょろも ちょろも とんまつ とんまつ fuu2011 fuu2011
ぺったん ぺったん したユーザ

お祭り小僧 2023/06/19

もごもん。 2023/06/19

はねるチャ 2023/06/19

Chihiro17 2023/06/18

あめちゃ 2023/06/18

ねこザイル 2023/06/18

下僕1号 2023/06/18

ももこ5 2023/06/18

AAD 2023/06/18

ちょろも 2023/06/18

とんまつ 2023/06/18

fuu2011 2023/06/18

su-nya 2023/06/18

健太郎 2023/06/18

うめまさ 2023/06/18

ミクのパパ 2023/06/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

心&美々
2010/09/29

すてきな写真ですよ、いつも(^_-)-☆

これまでニャンたち、お花たちで楽しませてくれてありがとうございます!

細~く長~く続けていけたらいいですね♪

み~こ
2010/09/29

祝☆1500枚投稿 達成ーー \(^0^)/
スゴイよね~ 1500枚だよぉー♪
お勤めもしててご実家の農繁期にはお手伝いもして…
お気楽脳天気な専業主婦のワタシはただただ、脱帽でございます。
チャムちゃんのお顔、笑ってるように見えるね~(^ー^)
後ろの小トトロは何かひと言、言いたげに見えちゃうわ(^m^)

これからもどんどん・ばんばん、3ニャンの日常を投稿してねv(^^)v
千葉に居ながら、憧れの北海道のあれこれを垣間見れて
チャムりんさんの日記もとても楽しみなんですよ~♪

我が家もへな猪口なんちゃってADSLなもので、動画の読み込みは苦手…
1分を超えるものは拝見する時間が無く、申し訳なく思っている一人です。
静止画だけどちゃ~んとみんなの息吹も感じてるよ~♪

こちらこそ、これからも末永くお付き合いよろしくお願いいたしますv(^^)v

なおこんぐ
2010/09/29

ネコ写投稿1500枚~凄すぎる~o>へ<o゛

『おめでとうございます♪』

ここんとこネコ写をご無沙汰している私ですm(u u)m
長期お休みしていたため…なんとなく入りづらくなってしまったというのがあります…

チャムりんさんがネコ写にはまった時のお考え~感動しました。

もう一度頑張ってみたくなってる私がいます^^
ありがとう。

ここも想像通り…読み込み遅いの何の;
動画も良いけどさ、でも、写真はその瞬間しか撮れない一生モノ~良いよね写真~^^
最近写真に結構はまってます♪
(田舎に来てやることがないのもあるけどね^^;)

これからも3ニャンのほっこり温かくなる日常写真~楽しみにしてるので宜しくお願い致します♪
今日はまた皆ニャン決まった感じで~GOOD★です^m^

チャムりん
2010/09/29

☆ 皆様、お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪

>心&美々さん
褒めて下さってアリガトにゃ~ん^^
最初の頃はのんびり、途中からは取り付かれたかの様に通い続けた私(笑)

今は少しペースダウンさせて丁度いいくらいです。
お友達やそのにゃんちゃんと共に、細く長~く・・・ずっと続けられたらいいな♪

>み~こさん
あはは、トトロ君チャムに前を占領されて『写真に写れな~い』ってこまっていそう(笑)

ISDNだとね、静止画でも大きいサイズや容量の多いものは途中で読み込み中止しちゃうんですよ^^;
3分の1だけしか写真見られなかったりすると、ガッカリします。
ケチってないで、光とかにすればいいのに・・・家主変える気持ち0!(汗)

そうなんですよね、動画だと全部拝見できない事多いから勿体無いし申し訳ないし・・・写真には写真の良さがあるし、今後も静止画で頑張るつもりです。

>なおこんぐさん
確かにちょっとご無沙汰してると、なんとなく敷居が高く感じますよね。
でも大丈夫ですよ、きっと皆さんちょん子ちゃんの姿みつけたら、喜び勇んでコメントくれると思う。

手作りお洋服を身にまとって、シンデレラみたいに美しいちょん子お嬢様の登場・・・う~ん、想像しただけでも可愛い。
フィルムカメラと違って失敗作は気にしなくていいのだし、ガンガン写しまくって、投稿して下さいね。
楽しみにしています(^_^)/~

グレ
2010/09/29

凄いですね^^
1500枚投稿おめでとう御座います\(^o^)/
私もネコ写から入ったのです。
どうしてもいろんな猫が見ていたくてネコジルシのネコ写をおとんが見つけてくれて「これ見たいからお願い」と言ったの覚えています。

そう、そう、思い出すな~
日記も目を通していてチャムりんさんとどうしてもお友達になりたくてなってくれるかどうかで一人おかんが戸惑いながらおどおどとしていたらおとんがメッセでお友達申請してくれてお友達になってくれた時の喜び今でも忘れません。
そう、み~こさんとお二人にはどうしてもなってもらいたくてね。

いろいろと思い出がたくさん詰まってますものね。
チャムりんさんのところにもトトロいるのね。
家にもいますよ^^

これからも失言等がありましたら許してくださいね。
そして、これからもこちらこそおつきあいの程、宜しくお願い致します(^^♪

seseragi
2010/09/29

猫写投稿1500枚おめでとうございます\(◎o◎)/!
チャムりん家の日常の猫生活デイ好きです♪♪

これからも3ニャンズのちょっと北海道的な動き(どんなんかにゃ)楽しみにしています)^o^(

チャムりん
2010/09/29

  ☆ 皆様、お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪


>グレさん
ネコ写はやっぱりポイント高いですよね~。
ここには全国各地のにゃんこさん見放題だもん♪

おとんさま、優しいですネ。
奥様のためにササッと行動してくれるなんて。
トトロは実は、前の職場の友達が処分したいっていうので、勿体無い~、いらないなら頂戴って言ったら、本当にくれたのでした(笑)

>seseragiさん
私のつづる日記は、にゃんズの日常と日々の季節の写真ばかりですが、それを楽しみにしてくださる方々がいらっしゃる限り、更新していきたいと思っていま~す。

りりこ
2010/09/29

1500枚達成~!おめでとうございます♪♪♪^o^
すご~~~い~~^o^

忙しい時はお休みしながら、続けて、1500枚までいってるなんて、感心~
ネコジルシのお手本だね!

愛猫投稿1500枚♪
次は2000枚目指して、頑張って下さい。
応援しています^-^

ハッピー
2010/09/30

猫写投稿1500枚達成おめでとうございます(^_^)/
北海道の広大な風景や農作業マミヤ君チャムちゃんライカ君の写真どれも楽しみです\(^o^)/

父の手術が無事終わりネコジをのぞいたらチャムりんさんの嬉しい報告があって元気がでました^_^
私も一段落したから、ボチボチ参加していきます♪
これからも宜しくお願いします(*^^)v

チャムりん
2010/09/30

☆ 皆様、お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪


>りりこさん
以前のように長時間入り浸るのは無理ですが、のんびりペースで日記の更新も続けたいと思っています。
2000枚は長い道のりですが、次は1600枚目指して頑張りますね(^_-)-☆

>ハッピーさん
お帰りなさい、お疲れ様でした。

農作業は暫く落ち着いてるので、日記の内容は野山の写真とかにゃんズが中心になるかな?
宜しければネコ写と共にお楽しみくださいね♪

anne1965
2010/09/30

おめでとう!!!4年以上ですか。。頑張りましたね!!!古いネコジラーってチャムリンさんぐらいしか知らないんですけど、、あ、、他に招き猫8さんぐらいかな。。4年と言っても、いろいろな事がありましたね。。暴言をコメントに書いた人とかもいたし、でも????って思う人はネコジルシから去って行きましたね。。今はネコジルシも本当に平和ですね。
一番目の会員って誰れなんでしょうね???
とりあえず、、おめでとう♪byアンノスケ

チャムりん
2010/09/30

>anne1965さん
☆ お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪

そう、招き猫8さんと私はほぼ同時に登録してるんですよ。
偶然ですけどね^^
一番目は勿論、☆はるももさんじゃないですか?
だって管理人さんだもん。
それ以外の方は・・・誰でしょうね。
登録してても最近来ていない方々一杯いらっしゃるしねぇ~^^;

楽しくコミニュケできるのが一番ですよ。
暗~いドロドロ愛憎劇(?)は、にゃんこには必要ないもんね!

ちゃー子
2010/10/04

1500枚、投稿おめでとうございます。
継続は力なりと言いますが
1500枚と言うと中々出来ませんね。
凄いです。
動画もいいけど写真もいいですよ。
私は好きです。

チャムりん
2010/10/04

>ちゃー子さん
☆ お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪

私の場合、動画は環境の為使えないので、写真がメインになるんですよね~(笑)
パラパラ動画作成にも普通の静止画が必要ですし。
今後も地道に数字を伸ばせたらいいな(*^_^*)

ピース&杏
2020/09/26
ID:cfbQTpq4jhY

10年前の日記…
凄い‼️写真も歴史を物語っていますね☺️
1,500枚の投稿記念日なのね。
素晴らしい写真です💕ありがとう😉👍️🎶

チャムりん
2020/09/26
ID:sguvyBp83uI

こんばんわ。

10年前で1500枚。
我ながら歴史を感じます。

この頃は3姉弟だったので投稿数も多かったですし。
ライカは写真写りの良い子で、良い写真が沢山残っています。
今の空の方が、撮る機会少なくて自作カレンダーの写真選ぶの、ちょっと考えちゃいます。
お外だと自然光で写りが良くなるんでしょうね。
ぺったん ぺったん したユーザ
ひでのらさんの最近の日記

最強コスパのデカイ海老とサービス😆

[うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、、 ...

1時間前 13 0 0

力餅と黒曜石とマタタビとワンちゃんのおやつと………

🍀うにくるの道の駅探訪 第13話🍀 長和町 【和田宿ステーション】 [うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/09 72 0 8

お蕎麦のしゃぶしゃぶをいただく😊【飯田市わらび家】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第185話🍀 飯田市 【手打ちそば わらび家】 [うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば わらび家』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/06 55 0 9

これぞ生イチゴ🍓です😆【キャンプストロベリー】

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市の    『キャンプストロベリー』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 信州駒...

2025/04/02 99 2 17

お肉は飲み物です🤣宮崎駿命名の焼肉屋さん【長屋門 桒はら】(後編)

[うに] 今日は飯田市の、    『長屋門 桒はら』さんへきてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 美味しいお肉だけじゃなく   ...

2025/03/30 80 2 10

お肉は飲み物です🤣宮崎駿命名の焼肉屋さん【長屋門 桒はら】(前編)

[うに] 今日は飯田市の、    『長屋門 桒はら』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 立派な門構えと...

2025/03/28 83 0 10

うにくる、日本一の焼肉の街をゆく!!

[うに] 今日は飯田市へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 飯田の駅前通りを歩いていくと、    商店街の中に現れるこ...

2025/03/26 78 2 9

手打ちとんかつ?千枚かつ?【飯田市志瑞】

[うに] 今日は飯田市の、    『手打ちとんかつ 志瑞』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 創業25...

2025/03/23 69 0 10

ウチの子達のカワイイところ😊

くるくる😊 社交的で、 人間とも猫とも 積極的にコミュニケーション、 スキンシップしたがる😆 初めてウチを訪れたお客さんでも、 さりげなく寄っていって、 ...

2025/03/22 114 2 22

ランチビュッフェ時間無制限!!【長野市カフェレストラン アイリス】(後編)

[うに] 今日は長野市の、    『カフェレストラン アイリス』    さんへきてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] ほぼ、、全...

2025/03/20 84 0 11