
夕方、桑の実とゆすらうめの収穫を
していましたが、暗くなってきたので、
終わりにしようと思っていたところ、
大きな揺れ😱
そのあと、地面がゆ〜らり、ゆ〜らりと
動くような揺れがちょっと続きました。
揺れが落ち着いてきたので家に入り、流しで
手を洗おうとしたら、蛇口から水がポタポタ
出たあと、出なくなりました😱😱😱
そういえば4時頃歯医者に行こうと外に
出た時に防災無線が「水道管から漏水
があり、ご迷惑をおかけします」とか
言ってたなぁ…。
違う地区だったし、歯医者と買い物から
帰ってきた時にはすっかり忘れてました😅
お隣さんに聞いたら、やはり出ていない💦
一瞬、地震と断水の関連も考えたけど、防災
無線があったから、無関係である事は確実‼︎
電気も水もあって【あたりまえ】に思っていたけど、【あたりまえじゃない】という事を
改めて感じました。
備えの飲料水はペットボトル2本…。
お風呂の水はいつもすぐに抜いています。
トイレも入れない…😮💨
不意の備えの気が緩んだ頃、危機はやって
来るもんなんですね…。

せっかく収穫した桑の実とゆすらうめ、
洗う事もできません…🙄
真夜中、寝ている間に復旧してもらいたい
ものです🤔



(シェルターの猫たち)
いちごちゃん
ひまわりくん
リリーくん
猫はいいなぁ…。
トイレあるし…、
洗い物しなくていいし、
お風呂入らなくてもいいし…😥
こうなれば、寝るしかない‼️
果報は寝て待て…か😅
明朝、回復してたら忙しくなるぞー💪
最近のコメント