やなぞ

京都府 50代 女性

アメリカンショートヘア(シルバークラシックタビー)、キンカロー(中足)の2匹と暮らしています。 いつかは保護猫ちゃんを、と思っていましたが単身なので条件をクリア出来ずにいた所にペットショップに一年い...

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
ぶんた

ぶんた


}
コタロー

コタロー


もっと見る

やなぞさんのホーム
ネコジルシ

MVありがとうございました!
2023年5月31日(水) 248 / 4

コタローの写真にMVを頂きました。ありがとうございます😊
本猫から私が見た範囲でははじめて!!ぶんたに触れられたまま眠るというサービスをもらいましたw
今日は嬉しい日。お赤飯炊かないとw


近くで眠ることはあっても触れられるのは苦手らしくて、何かあるとぴゅっといなくなってしまうんですよね…。
多分コタローとぶんたは「割と仲が良い」のカテゴリーに入る仲だと思うのですが、お店の2段ケージで長年一人暮らしをしていたコタローなのでぶんたとくっつくってないんですよ。
でも。来月でぶんたが来てくれて一年になるタイミングでこの接近…。
無理をさせてるかな?ストレスじゃないかな?っていつも不安ではあるので、ぶんたの手が触れたまま眠るコタローの顔を見てじーんとしてしまいました。


「ぶんたはこたろすきなのよ」
知ってるよー! ぶんちゃん、時々コタローを呼びに行ったりしてるもんね。



仲良きことは美しきかな。
このまま仲良くして欲しいなぁ。


そんな幸せな私ですが、5年以上ぶりに風邪を引きました!
姪や甥の受験で手洗いうがいマスクをきっちり守っていたところにコロナ到来だったので、本当に風邪と縁がなかったんですよ…。軽く寝冷え程度で。
インフルエンザは生まれてこの方引いたことがない機械の身体でしたしw
寒暖差にやられたのか、疲れが出たのか。
えらい鼻水に悩まされています。
ベッドの横に蓋つきゴミ箱を置き、物入れから出土した5年以上前の鼻セレブをいたずら防止策で逆さ置きをし…の休息タイム。
鼻詰まる+鼻水流れるのコンボだからあんまり眠れないんですけど、そんな時はYouTubeで実話怪談を流しています。

ご存知ですか、実話怪談というジャンルを。
ホラー映画は苦手だし、あなたの知らない世界(懐かしい)や心霊番組の再現映像を薄目で見ているタイプなんですが語りは超好きです。
有名な所で「新耳袋」がありますが、実際に起こった(とされている)怪異を語るチャンネルはかなりたくさんあったりします。
私が好きなのは怪談社さん。
定期的に動画をあげていらっしゃる怪談師の上間さんのお声がとてもいい。語りのテンポや臨場感がめちゃめちゃ好きです。この前いきなり坊主頭になられてて驚きましたw
もうお一人の糸柳さん(この方もすごく面白くていらっしゃる)との掛け合いの階段はめちゃめちゃ怖いです(それ見たさに「怪談のシーハナ聞かせてよ」という番組の円盤買ったくらいにw)。
「友達の友達が心霊スポットに行って〜」などの伝聞ではなく、ちゃんと体験者さんに取材をされているそうで、そういうのも面白さに伝わるんでしょうね。

実話怪談の面白いところは「結局理由がわからない」話が多いんです。あと不思議な話も多い。
ゆうれいが出ました、実は昔にそこで事故があって…などの因果がないものが面白いんですよね。
例えば「新耳袋」にある「家を建て直す時に家族の誰も知らなかった地下室が見つかった。そこには出入り口はなく、壁のある面に日の丸のように赤い丸が描かれているだけだった」というお話とか、超好きでしてw
他にも洒落怖の「地下の丸穴」とか、なんだかわからない話が大好物。
世の中には不思議な事などなにもないのだよ、とは有名な台詞ですが、あるといいなー! というスタンスなのでいます。

https://www.youtube.com/live/gAqLHKjEEog?feature=share

最近覚えたのでYouTube貼ってみますw

風邪でしんどくても猫は元気だし、楽しみもある。
良い事ですね😊
問題は…百物語系の本を読んでると90話過ぎる辺りで猫ズがそっと部屋から出ていくことでしょうか。
怖いから一人にしないでw


「いやです」
「なんかおへやにいるかもよ?」
29 ぺったん にゃん子です。 にゃん子です。 あめちゃ あめちゃ 栗太猫 栗太猫 アスー アスー ココモモリン ココモモリン ちびえみりん ちびえみりん Alice* Alice* でぶちゃん でぶちゃん メグミ メグミ ももこ5 ももこ5 まりっぺママ まりっぺママ ピース&杏 ピース&杏 Kano. Kano. てんてん94 てんてん94
ぺったん ぺったん したユーザ

あめちゃ 2023/06/01

栗太猫 2023/05/31

アスー 2023/05/31

Alice* 2023/05/31

でぶちゃん 2023/05/31

メグミ 2023/05/31

ももこ5 2023/05/31

ピース&杏 2023/05/31

Kano. 2023/05/31

てんてん94 2023/05/31

su-nya 2023/05/31

AAD 2023/05/31

にゃんたろ- 2023/05/31

美國 2023/05/31

黒猫うめ 2023/05/31

下僕1号 2023/05/31

ねこザイル 2023/05/31

リエアリー 2023/05/31

とんまつ 2023/05/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

くまgenさん
2014/03/20

はじめまして

家も昨日からなぜか落ち着きありません
なんだか鳴いてたり、うろうろ動き廻ったり

私も猫飼い3カ月で何もアドバイス出来ませんが一緒だーーって思ったので思わず書き込みしました
何かの前触れ?

普段全然毛繕いしないのにせっせとしてるし…
なんか変?

スイ
2014/03/20

くまgenさん

はじめまして。コメントありがとうございます!
くまgenさんちのにゃんこも変ですか!
さっちゃんも4年ほど見てますが何か変なんです…。

地震とかこないといいんですが(>_<)
こちらは1週間前に地震があって余震もまだないので少し心配です。
いつ起こるか分からないので念のため、
くまgenさんも気をつけて下さいね。

いつみ
2014/03/20

スイさん!うちの子たちも昨日からゴミ箱をあさったり走り回ったり様子がおかしい…
何か不安になりますね…

さっちゃん何もないといいなぁ…♪

にゃんたろ-
2014/03/20

スイ様 こんにちは!

先日はお見舞い下さってありがとうございました!(^^)!

さっちゃん どうしたんでしょう?
毛並みフサフサのさっちゃんなのに 赤くなるまで掻いたり
して・・かわいそうに・・。
このまま 落ち着いてくれるといいですね・・

さっちゃん♪ 
ぼくもおしっこでるようになったよ・・
明日はお休みだからさっちゃんのママ 一緒にいてくれるのかな? 
そしたら 元気になれるよね♪
                      ちぃーのすけより
                       

おかワカメ
2014/03/20

スイさん こんにちは!

その後さっちゃん大丈夫ですか?
吐いたってことは、やっぱり調子悪いのかしら?
人間と同じで季節の変わり目はニャンコも体調崩すのかもしれませんね(ノдヽ)

イクラも相変わらず鼻ブヒブヒです。食欲あるし、元気もあるので様子みてます!

さっちゃん お大事に!

ルナクスナムン
2014/03/20

なんだろう…さっちゃんしゃべれたらいいのに…。なんでも無ければいいですね。まずは様子見ですね。リバースも続くようならすぐ病院だけど今の感じだと診てもらってもすぐ原因はわからないかも。私は経験ないです。ごめんね。
食べて出してればとりあえず平気と思う。

matcha
2014/03/20

さっちゃん、その後の様子は大丈夫でしょうか?
地震の前触れじゃないかと想像して、こちらまでドキドキしています。
やはりストレスでしょうか。原因が早くわかるといいですね。
全然関係ないかもしれませんが、シイも落ち着きがない時間が前より増えました。原因は、おそらく暖かくなり窓を開けて過ごすようになったからだと思っています。いろんな音が聞こえるようになって、監視したり鳴いたり落ち着きません。
飼い主がそう考えているだけでちがうかもしれんけどね(^_^;)参考にならずにすみません。。

スイ
2014/03/20

いつみさん

えっ!いつみさんちもニャンズ変ですか。
何なんでしょう??
本当に何でもないといいな~。
今日は昨日より少しマシになってきたと思います(*´Д`)
早くいつものさっちゃんに戻って欲しいです!

スイ
2014/03/20

にゃんたろ-さん

ちぃーのすけ君おしっこ出るようになったんですね。
良かった~♪一安心ですね(*^^*)

さっちゃんは原因が分からず…(;_;)
起きてる時は落ち着かないので、今は疲れて寝てる感じです。
そうですね、明日はお休みなのでできるだけさっちゃんと過ごそうと思います!

スイ
2014/03/20

マリルさん

ご心配ありがとうございます。
嘔吐はたぶん食べてすぐ吐いたようで一度に沢山食べ過ぎたからかも?
その後は食欲もあるし、戻したりしてないので大丈夫そうです。
季節の変わり目だから体調も優れないのかもしれませんね(^^;

イクラちゃんも早く良くなるといいですね。
さっちゃんは普段から鼻息が荒くなるとブヒブヒ言います(笑)

スイ
2014/03/20

ルナクスナムンさん

本当に喋ってくれたらいいのにって思います。
何かおどおどした感じで黒目(瞳孔)がいつもより広がってるんです(>_<)
目は天気のせいじゃないと思います。昨日はお天気でしたし…。

きっと食べて出してたら大丈夫ですよね!
食欲は普段よりあるぐらいなんです(^^;

スイ
2014/03/20

matchaさん

脅してしまってすみませんm(_ _)m
原因が全く思い当たらなくて…。
ご心配ありがとうございます。さっちゃん今はよく寝てます(^^;

春は猫の恋の季節だから落ち着かないのかもと職場で話をしました。
確かに時々外で猫が鳴いてたりはするんですが、
今は窓に近づくより布団の中がいいみたいなんでやっぱり何か怖いのかな??
しばらく気を付けて様子を見てみたいと思います!

これからの季節、シイちゃんの網戸登りに気を付けて下さいね(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
やなぞさんの最近の日記

発売日だった/しょんぼり

無事にコタロー2周年祭を終え、通常運転の我が家。 今日も仲の良いフリをする2匹ですw 寄り添うのは!一瞬!の関係なので、プロレスが始まる前に慌ててスマホのカメラを起動させる日々。 平和...

2023/09/10 215 1 31

もうすぐコタロー2周年

「もうすぐコタローが来てくれて2年になるねぇ」と言うと、家族が「え…まだ2年…」とコタローをガン見していた先週のこと。 9月8日になればコタロー2周年です✨ 2年前の今日、私はまだ2日後の自分...

2023/09/06 180 2 31

似てくる?/うちの子鑑定

よく夫婦は似てくる…などと申しますが、一緒に暮らしていると似てくると聞きますよね。 そんなうちの2匹。 そうね、似てきたね。 元々コタローがこの「壁に寄り添い、足パカ」を得意...

2023/08/06 235 0 35

MVありがとうございました!

上目遣いコタローにMVを頂き嬉しいです☺️ 実はコタロー、明日が3歳の誕生日になります。 プレゼントを頂いた気持ちです🎁 もうお店で暮らしていた時間よりも我が家に来てくれてからの方が長くなり...

2023/07/14 225 2 37

猫もお洗濯と自分内リバイバル

正しくは「猫をお洗濯」 抜け毛がね!!! ダブルコートの本領発揮という勢いですざまじく抜けるのでね!!! 今ならいける、と洗ってみました。 もちろん大抵抗されましたが、そこはおやつで...

2023/07/11 200 0 22

猫とは小さな獣であったとさ

お店育ちのコタロー&ぶんたと一緒に暮らしていると「ねぇ、野生って言葉知ってる?」って問いかけてしまう時も多々あるのですが、ふとした拍子に「あ、これは野生」となることもあったりします。 (こ...

2023/06/23 274 0 41

毎日可愛くてすごい

猫って毎日見てても可愛さが減らないし、なんなら増える。 じっと見ていても見飽きることがない。 なんてすごい生き物なんだろう。 猫を見ていると、↑みたいなことを毎日毎日考えます。こんなに...

2023/06/21 209 0 30

ため(させて頂きま)してガッテン

先日、(勝手にお名前を出させて頂いて申し訳ございません)金太先生さんの『寒天デトックス』日記を拝読させて頂きました。 コタローと思われる毛玉吐き戻しもあったことなので…とチャレンジ。 晩ごはん...

2023/06/15 278 4 33

ぶんたと365日

こんな時ではありますが、今日でぶんたが来てくれてから丸一年になりました。 思い返せば… ちっちゃくて、子猫のあまりのいとけなさが泣きそうなくらいに可愛くて。 それでも先代がうちに来た時...

2023/06/06 231 2 40

言葉をひらく(たまには真面目に

タイトルは「ひらく」を誤用しています。 本来「ひらく」のは漢字なんですけれど。 高校生の頃、在籍していた文字書き系のサークルのお姉様に教えてもらったことがあります。 「本当に賢い人は難し...

2023/06/04 297 4 47