とっても嬉しい事がありました。
5月27日.28日
渋谷で「おはらまつり」が行われました。
何年か前にも見に行ったのです(義理母が参加)
今回も義理母から参加するよと前日に連絡がきました。
これは見に行かないと‼️
主人が朝からソフトの試合だったのですが、
昼に終わったよと、急いで帰ってきてくれて、
二人で渋谷まで久しぶりに行きました。
ネットのいろいろ情報を駆使しして
お義母さんのいる場所を探しました。
いたいた、見つけた。

写真撮影してました。

大島紬のベストを着て可愛いマダム達、
踊ってます。
最後に賞の発表
なんと、渋谷区長賞をとりました!
渋谷109の所に本部があり、表彰式

おめでとうございます。
遠くから参加、晴れたしお義母さんも大喜びでした。思いきって来て良かったね🎵
島に帰ったら、島の新聞に大きく写真と記事が載っていた❗と、渋谷区長賞は準グランプリなのでした。凄い‼️
父が亡くなり、納骨済ませて😵
燃え尽きたか?毎日ボーッと過ごしてました。
何にもやる気がでなかったのですが、
少し元気になりました。
いくつになっても楽しまなくちゃね‼️
新潟の叔母から素敵な

手作りの手鞠が届きました。
可愛い手鞠に四匹の目が‼️触られないようにかなり高い所に飾らなくちゃ😅
毛糸の編み物は苦手です(笑)
次は刺繍にトライしてみようと、何故なら
おはらまつりに来る義理母に、
お土産を買いに日本橋に行ったら

マルシェをやっていて、
皆さん手作りした物を売ってました。
とっても可愛いねこちゃんの刺繍の小物があったのですが、とても😢無職の私が買うには❗
無理な金額。桁が違うよ。
本当に欲しかったか?欲しかった~💦
いやいや、自分で作ってみるのもよいんだわ!
暇してるんだよ。時間を無駄遣いしちゃいけない。そんな気持ちになりました。
とりあえず、小学生以来の刺繍ですからね。
簡単なセットを注文して、それ待ちです。
あんなに可愛いのは無理かも知れませんが😆
ちょっと何かに挑戦してみます。
皆に話したから、やらなくちゃね。
追い込まないと出来ない性格です。
最近のコメント