修学旅行の帰り長男の乗るはずの新幹線、
運休となりました。どーすんだ!
後ほどまた学校から連絡あるそうですが
先生方もお疲れなのに…。
追記部分2
から色々あって、うちの子は
もう一泊することに決めました。
うちの子は…と言うのは選択肢が
色々あったからです。
関西に住む親戚に迎えにきてもらうとか
大阪まで迎えに来るとか…えーー。
止まるかわからないのに違う交通機関で
帰るとかも。
まあ、ホテルにもう一泊が1番現実的かなと。
長男は友達ともう一泊できて大喜びでした。
ちゃんちゃん
色々ご心配おかけしました。
明日帰ってきます。時間分かりませんが💦
ここからが最初に書いた文↓
今日は東海地方、朝から大雨。
どんだけ降るの?ってくらい
降り続いております。
三男の高校は今日は二限目で
終わりになりました。
ですが、次男の高校は普通にあり、
三男ずるい!と次男はぼやいておりました。
そして長男はというと
実は水曜日から修学旅行で今日帰ってくる日
なのですが…
ちなみに今日は半日弱でUSJでした。
中止とは聞いていないのでこんな日でも
行ったのか、何に乗れたのか疑問ですが
それはお土産話まで待ちます。
ただ、帰り新大阪から新幹線なのですが
現在新大阪ー浜松間が運行見合わせと
学校から連絡が来ました。
本来ならもうあと少しで名古屋に到着
でしたが、いつ着くのかまだ見当つかず。
バスなら予定早めたりできるかもだけれども
新幹線、それも300人近くも移動だから
こんな天気でも予定通りにしかいかないものね。
ある意味すごい思い出に残る修学旅行に
なるはず💦
広島行って淡路島行って大阪行って…
土産話が楽しみです。
こんな大雨の日でもお家の中のおふたりは
平常運転でございます。


安心して眠るラナクウを見て
お外の子達はどこでこの雨をやり過ごして
いるのだろうかと考えると胸が痛みます。
どうか雨風のあたらないところへ避難して。
または優しい人たちに助けを求めて
くれますように。
最後に人間用おいちー物の話
先日友達から近くに東京代官山で有名な
りんご飴の店が近くにできたと聞きまして
会社の帰りに寄れる場所だったので
買いに行きました。
私の中ではお祭りの雰囲気でつい買って
しまうが味は大して美味しくないという
イメージのりんご飴。
食べた友達が推すので興味半分で購入。
めちゃくちゃ美味しゅうございました。
いや、値段考えたら美味しゅうないと
困るのですが😅
お祭りのりんご飴は大したことなくても
めっちゃ高いですがね。
りんごもですが飴の部分が一工夫あるのか
とっても美味しいのです。

さっすが、代官山さね。
こったらオサレなデスプレーで
りんご置くのか!
子供達とシェアしましたが、
美味しいと喜んでいました。


丸ごとのはりんごがこの世で1番好きだと
言う長男への誕プレです。
実際は修学旅行用の服が欲しいと
GUでたくさん服を誕プレだからと
買わされましたが💦
まっ、GUだから安くて助かったけれども。
先日日記に書いたなごにゃんの目撃
情報もネコジでいただいて嬉しい限り。
先日近くのスーパーで山積みでした。
次の狙いは今更のマリトッツォならぬ
ケロトッツオです。名古屋KITTEにあるよう
なので近々行ってみたいです❤️
今日も読んでいただき
ありがとうございました。
みなさんのお近くの交通事情にこの雨、
台風の影響が出ませんように…
最近のコメント