昨日は夏至でシャンの命日でもありました。
もう旅立って5年、それでも思い出さない日はないです。
シャンは『シャン=ブーニー』がフルネームです。
カラスに襲われかけているのを拾われてうちにきたシャン。
風邪で眼も目やにで塞がっていて、お鼻がつまって「ブーブー」いっていました。
やっと鳴くようになったかと思ったら「ニー」としか鳴けず。
で、『シャン=ブーニー』と😆
そのうち丸々と肥えて、文字通り「ブーちゃん🐷」に成長したのでした。
これはちょっと細った時の写真😢
でも可愛い💓でしょう?

シャンを囲んでバラジルシ🌹の続き
下左から(鉢植え)
ノスタルジー 香りがとても良いバラです
モニークターヴ 今年、地植えから鉢植えにしました。花びらの形が繊細なバラです。
ラパリジェンヌ うねうねした花びらが可愛いです。
右上から(地植え)
ジェミニ 咲くととても大輪になります。
黄色いばら〜名前不明… うちで一番古いバラ。もうかれこれ30年近く咲いています。
花びらの形がシャープでこれもいいですね。
ユリイカ 実家のバラ。母が亡くなった年に植えたバラです。
あとはミニバラがちゃんと咲いてくれるといいのですが…
今日のネコジルシ〜 ♪ 時々意味不明な行動をする猫たち ♪

ガン飛ばしてみたものの、ララルーのひと睨みで退散するアメちゃん🤣
アメリは弱っちいくせに強く出て後悔すること多し。
結局、シャーで終了する😅 やめときゃいいのにね…

キャットフードが送られてきた袋が頑丈そうだったので、置きっぱにしてみた。
シャルルは興味を持ったけど、入ろうかどうか悩んでいました。
居心地よさそうだよ〜入ってごらん❗️
なかなか決心がつかないシャルルくんなのでした😅

チームスコ、リーダーのララルーはさすが年の功。
迷わず IN❣️
ララちゃん、ゆとりの表情😄
シャルルくんちょっと悔しかったのか、紙袋にやつあたりしてシャー💢されていました🤣
おまけ…

今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント