長男の保険証、いろいろあって、一時的にお父ちゃんの扶養に入ることに。
直接、健康保険組合にゆうたほうが早いんちゃう?って何度言ったことか。
間に社会保険事務所が入ってるらしく、そこの担当者を通して手続きを進めてた。
お父ちゃんも何度、その担当者に電話したか、、、、
必要なことがあるから、急いで欲しい、(普通、何度も電話あったら、ああ、急いではるねんな、早く送るようにしなくっちゃ!と、普通やったら考えると思うねんけど、、、)しかも、お父ちゃんは、費用はこっち持ちでええから、速達で送ってほしい、とまで伝えたのに、、、、
こっちの言い分は、伝わってなかった!😭
、、、担当者、あかんのちゃう、、、?
あと、長男がちょっと手術&入院することになり、(これがあったから、早く保険証欲しかった)(命にかかわる重篤な病ではないので、みなさまご安心を!)
入院当日に発熱したこっちも悪いけど、しゃ〜ないやん!
家で抗原検査して陰性、近所のクリニックでインフル検査したら陰性やったので、咳止めとか、漢方を処方してもらって。
37.5℃までやったら受け入れると言われたから行ったら、家でやった抗原検査が信用ならん、ということで。
それやったら、すぐにそっちで検査してくれたらええのに、なんか、先生に確認します、とか、熱測ってください、とか、看護師さんが入れ代わり立ち代わりやってくるが、いっこうに事態が進まない。
先生の確認とります、ゆうてたけど、どうなってるんか聞いたら、先生は手術中ですやと。なんやそれ!
挙句の果ては、入院できるかどうかもわからんのに、なんかの処置が必要やからと、新たな看護師さんが来たから、さすがにわたしは切れた!
そっちが入院できるかどうか決めかねてるのに、処置を始めるっておかしくないか!?
で、結局、病院でPCR検査することに。
ここまでで2時間くらいたってる。
しかも、PCRの結果出るまで数時間かかると。
結果は陰性で、無事に入院できたんやけど。
2時間もかけなくても、家で抗原検査陰性やった結果が信用ならんのやったら、先生の判断を仰ぐまでもなく、こちらでPCR検査やらせていただきますね!で良かったんちゃう?
それやったら、10分で話は進んだんやんか!
わたしらの2時間は何やったん?
検査くらい、先生の判断なくても、できるやろ?
ほんま、、、、わたしでも、まだお勤めできるんちゃうか?と思ったのでした。
読んでくださった方々、ありがとうございました。
癒やしのニャンズ達
今朝の様子😻

もぉ〜!おかあちゃんたら、怒りすぎよ〜!シワ増えるわよ!byマリン


最近のコメント